
智歯周囲炎?というものになってしまったようなんですが現在の症状は親知…
智歯周囲炎?というものになってしまったようなんですが現在の症状は親知らず辺りが痛く、喉も痛いです。
前日ぐらいから若干親知らず付近痛い感じがあり、今朝起きたら痛みが増してる上に喉も痛いといった感じです。
現在妊娠初期ということもあり歯医者に行くべきなのか迷っています。
今はコロナも流行っているということもありますし、
もし歯医者で何か治療をしてもらったことにより胎児に影響がないかすごく不安です。
妊娠中に智歯周囲炎になってしまった方いらっしゃいますでしょうか?
その時どうされましたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
歯科勤務しておりました☺️
妊娠初期と伝えていただければ、できる範囲での治療をしておりました。
智歯周囲炎であれば、とりあえず腫れを落ち着かせてから抜歯などになると思いますので、抗生剤と痛み止めをもらえると思います。
抜歯はするところもあれば、出産後にするところもありますので、不安であれば出産後にしますとお断りしてください☺️
コロナについては患者さんごとに滅菌除菌しっかりしており、大丈夫かと思われます☺️

🐼
過去の投稿に失礼します。
智歯周囲炎で検索していたら、同じような方がいる!と思って思わずコメントしてしまいました😢
私も智歯周囲炎だと思うんですが、親知らずの奥の歯茎が腫れて痛くて😢喉も痛い感じです😭
その後どうですか??私も授乳中なこともあって歯医者に行くか迷っていて😢
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまってすみません💦
その後歯医者に行って消毒と妊娠中でも飲める抗生剤?を貰ったらだいぶ落ち着きました!- 1月25日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ちなみにこれ放っておいた場合酷くなるのでしょうか?
治ることは無いですか?
前にどこの歯医者かわからないですが、コロナが流行ってる時期に歯医者にいって資料やドアノブなどあちこち触った手袋のまま口に手を入れられたというのを見たことがありそういう歯医者もあるのかと不安で、、、
退会ユーザー
腫れがおさまれば、いったんは落ち着きますが抜かない限りは繰り返すと思います😭
ただ、すぐすぐどうにかしないとという程焦るものでは無いです!
そのような歯医者もあるのですね、、、このご時世ですし、かかる前に感染対策について聞いてみても良いかもしれません☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ご回答ありがとうございます。
行く前には少し感染対策について聞いてみたいと思います。
ありがとうございました!