![ゆて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳8ヶ月の子どもはひらがなは読めるが、文章になると読みたがらず、文字や数字を書くことも好まない。数字は12まで読めるが15以上は数えられない。アンパンマン・ポケモン・ジョージが好きだが、物語の内容を理解していないよう。同じ年齢の子どもと比較して気になる。
3歳8ヶ月の子がいます。これくらいの子はひらがなやカタカナ、数字はどのくらいできますか?
ひらがなは読めますが、文章になると読みたがりません
文字はひらがなもカタカナも数字も書きたがりません
数字は12まで読めますが15以上は数えられません
興味が湧いた時に、と思っているので無理に教えようとは思っていませんが、同じくらいの子はどれくらいできるのか気になりました
また、アンパンマン・ポケモン・ジョージが好きなのですが、テレビなどを見ていても物語の内容をあまり理解していないようなのです😅
そんなもんでしょうか?
- ゆて(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
うちは文字に対する興味が早かったのでその頃はひらがな、カタカナ、数字、一部アルファベットは読めてました😃
絵本とか、図鑑とか。
今は物によっては漢字や英単語も読むけど書けないです笑。
物語の内容理解してるな、って感じたのは4歳直前な気がします🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳8カ月でひらがな読めるの十分だと思いますよ!
うちの子がそのくらいの時は全く読めませんでした😂
数字もそのくらいでちょいちょい8とか7とか抜けてました笑
今5歳ですがひらがなはようやく読めるようになりましたが書くことは名前くらいしかできません😅でも幼稚園の面談などでは発達の遅れなど言われないです☺️
アニメなどストーリーがあるものも年中さんになってからようやく集中してみれるようになりました☺️
-
ゆて
回答ありがとうございます!
小学校に入るとまずは名前を書くことを授業で習うと聞いたので、それまでに名前がかければとは思っていました🥰
うちの子もです!8とか7とか抜けますよね笑
そうなのですね!ストーリーを理解するのはまだもうちょっと先なのですね!
あまりわかってないので心配していましたが、安心しました😊- 1月13日
-
ママリ
以前ここで質問したことがあるんですが、小学校の先生をされている方から小学校に上がるまでに自分の名前が読めるようになっていたら大丈夫と言われました☺️ロッカーとかで自分の場所が分かる様にってことみたいです!
書くのは変な書き順で覚えたらいけないから無理に覚えなくても大丈夫だそうです😳
興味がある子はどんどん覚えていくけど興味がない子はなかなかですよね😅
うちの子は興味全くなくてやらせても最終的に泣いちゃったりします笑
カルタで覚えたりしました🤣🤣- 1月13日
-
ゆて
そうですよね!🥰
あんまりいろいろなことを教えすぎちゃうと、学校入ってから授業がつまらなく感じたり、先生のことを尊敬できなくなるとも聞きました😵
たしかに!変な書き順でおぼえたら大変ですね…!
嫌いになっちゃうのも嫌ですし、こちらからわざわざ働きかけない方がよさそうですね❤️- 1月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
次男はまだ数字しか読めません😂
ひらがなはあまり興味なし😣
物語は好きなシーンは覚えてますが全体はまだ捉えてません😄
-
ゆて
回答ありがとうございます!
興味がないと読めないですよね😂
やはりそうなのですね!全体の物語の流れを掴むのはまだ先なのですね!- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひらがな、カタカタ、数字100までは読めます。
書きの方は、本人がなんとなーく書いて楽しんでいる感じです。
特に教えたとかではなく、遊びの中から覚えた感じです。
最近は時計にも興味を示してます。
TVでの物語は、なんとなくこんなお話だったっという感じで何が出てきたとか、しっかり理解しているようには感じません。
絵本や図鑑も大好きなのでよく自分で読んだり、調べたりしています。
とくにこれができなきゃ!というのはないですが、他の子と比べないようにはしています。
春から幼稚園なのでカタカタ、ひらがなくらいは読めたらいいなって思ってはいますが‥‥
子供のやる気次第かなって思ってます😊
覚えて欲しかったら、お部屋の環境作りからスタートしてみてはどうでしょうか?
-
ゆて
回答ありがとうございます!
たくさん読めてすごいですね!✨
ちなみに数の概念はどのくらいまでありますか?
小学校に入るとまずは名前を書くところから授業が始まると聞いたので、それまでに名前が書ければいいかなあとは思っていたのですが…
もう少しカタカナに触れる機会が増えるようにしてみようと思います🥰- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
数字は‥‥
多いと少ない
リモコンの番号
絵から読み取る
音から聞いて指をさす
あとどんなことができるだろう???
ひらがなやカタカナは、公文のフラッシュカードを本棚に置いてあるので遊びながら習得した気がします。
絵本は0歳から読み聞かせをしてるのでわりと絵本は好きかもしれません。
今では、ひらがなが読めるので自力で読んでます!それもまた楽しいみたいです。
絵本の読み聞かせは目から耳からなので、興味持ちやすいかもしれないですね!
やりたいと思える環境を室内で整えることかなとおもいます。
ハサミやのり、折り紙、シールなどもいつでもできるように制作もスタンバイしてあります。- 1月13日
-
ゆて
すみません💦下に返事してしまいました💦
- 1月14日
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
我が子は保育園で学んでくるようです。数字は1~30まで、英語はA~Z、平仮名も読めますが文章は読まないです。漢字は一部読めますが、これはなんて読むの?だと読めず、海はどれ?と聞くと分かる程度です。
ジョージやアンパンマンも好きで見てますが、一応理解はしているようで、日常の場面で「ジョージはこうしてたね〜次はこうなるよ〜」と教えてくれます。
-
ゆて
保育園で教えてもらえるのですね!
漢字も読めるなんてすごいですね🥰
物語も理解していてすごい!✨
ジョージがビンゴをしていたので家でもやっていましたが、なんとなくしかわかっていなかったようです😅- 1月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が子はおそらく平均より早いほうで、3歳で数字100まで&ひらがな→3歳半アルファベット→4歳カタカナという感じで覚えました!
でも人によって差があるので、あまり気にしなくて良いと思います✨
やる気がでれば子どもは天才なのですぐ覚えると思います✨まわりにも覚えてない子はたくさんいます😙
-
ゆて
回答ありがとうございます!
とてもはやいですね🥰
個数はどのくらいまで数えられますか?
そうですよね!興味を持つとあっという間ですよね🥰
少し興味を持てるようにさそってみようと思います!- 1月13日
![さっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちん
えええ!!
全然、気にしてなかったので、特に教えたりせず、数字は10まで、ひらがなは自分の名前だけって感じです((((;゜Д゜)))
私自身が、小学校で習うまで読み書き全くだったので、そんなもんやと思ってました(笑)
ちょっとずつ教えていこう…😂
お子さんは、ひらがな単体は読めるんですよね?
どのようにして、ひらがなが読めるようになりましたか?
質問しちゃって、すみません💦
-
ゆて
そうですよね!わたしも全くでした😂
ひらがなは一応読めます!
短い文なら頑張れますが、長くなると見るだけで諦めます笑
ポケモンが好きなので、ポケモンのあいうえお表を切ってトランプに貼って、宝探しみたいにしたり、カルタみたいにして遊んでいたらいつのまにか覚えていました!- 1月13日
-
さっちん
おおーーー!!
是非、真似させていただきます!
ありがとうございます🍀- 1月13日
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
てか、えええーーー❗❗❗
3歳って字が読めるんだ😂❗❗❗
って衝撃を受けています😂😂😂(笑)
我が子、字に興味も無いし、読む気も全くありません😂😂😂❗(笑)
-
ゆて
回答ありがとうございます!
いろんなものを読める子がいたり、親とLINEでやりとりまでできるような3歳児がいると聞いて、びっくりしていました😲
興味を持つタイミングは人それぞれなのですね🥰- 1月13日
![ゆて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆて
そうなのですね!ありがとうございます!
うちの子も絵本はとても好きで毎週図書館に行ったり、毎日10冊以上読み聞かせさせられるのですが…自分で読むのは面白くないらしいです😂
ゆて
回答ありがとうございます🙇♀️
おはやいですね!4歳前でそんなに読めてるなんてすごいです🥺💕
数字は数の概念もありましたか?
そうですよね💦
意外と理解してないですよね
安心しました😊
メメ
でもお絵描きが全然だったりで、得手不得手あるなぁって思ってます😂
数字は3歳の頃だと4つとか、3人とかの概念がありました😃
年齢の数くらい分かれば良いみたいです🙆♀️
ほんと夢中で観てる割に分かってなかったりしますね笑。
ゆて
そうなのですね!塗り絵とかとても上手な子もいますもんね!🖍
年齢の数なのですね!ありがとうございます!
ですよね😅
笑ってるから話を理解してるのかと思ったらそうでもなくて拍子抜けします笑