![myk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![NATSUMI☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NATSUMI☆
ウチわ後、4日で1ヶ月に
なる娘がいます~( ・∇・)
ウチも少食なのかミルク飲む
量が毎回違いそれによって
寝る時間も変わります!!
いっぱい飲めばきっちり
3時間寝ますが少ないと
1時間とかで起きます…(;_;)
![穴子さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
穴子さん
10日で1ヶ月になります!
うちは寝る時は5.6時間寝ます!ちゃんと夜に長く寝てくれます!ただ、寝過ぎて脱水とかにならないか心配です(´□`)でもありがたいので、お越しません!
短くても3時間は寝てくれます。順調に大きくなってます!
ちなみに完母です!
![くく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くく
その時期、うちの子も全然寝てくれなくて、困ってましたー(^^;;
昼寝も、あまりせず、夜も10時くらいまでグズグズしてました!
ネットで調べるとちょうど三週間くらいが、一気に整地する時期らしくて、不安定になって、グズグズ寝ないことがあると書いてましたー(^^;;
今は、昼寝もするし、寝る前は、グズグズだけど、寝たら、あまり起きることなくぐっすりです(≧∇≦)
![myk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myk
うちも少し前までは
ミルクいっぱい飲んでからだと
起こすまで寝続ける
感じやったんですけど
最近飲む量に関わらず
1時間しか寝ないんです…(´xωx`)
眠りが浅いんですかね…(つω-`)
![myk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myk
5.6時間とか
羨ましい限りです(*'.'*)!
確かに長く寝過ぎても
心配になりますよね…
うちのも産まれたすぐのまだ入院
してる時はあまりにも起きないから
看護婦さんが2人がかりで
起こしてましたよ 笑
まさに寝る子は育つですね(*゚v゚*)
![myk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myk
そうなんですね!!
なんか安心しました^_^
成長してる証拠
なのかもしれないですね(*゚v゚*)
うちも
ちゃんと寝てくれるように
なることを祈ってます 笑
コメント