※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
megmegmeg321
子育て・グッズ

乳腺炎になりかかっている可能性があります。産婦人科を受診することをお勧めします。軽減方法も相談してください。

生後一ヶ月の子を母乳で育ててるんですが、今日の朝方から右側のおっぱいの下側をさすったり押すと痛みがあります(>_<)
しこりがあるのかはイマイチ分かりません。。
これは乳腺炎になりかかってるのでしょうか?
この段階で産婦人科に受診はすべきなのでしょうか?
初めての子育てで分からなく。。
軽減する方法など、アドバイス頂けないでしょうか(>_<)

コメント

みみみ

多分なりかけだと思います(-ω-;)
痛い部分に冷やしたキャベツを貼ったり、水で濡らしたオムツを貼って冷やしながらその痛い部分が子供の上あごか下あごが来るように授乳してみてください(・v・)ノ
無理そうなら搾乳する時に痛い部分をちょっと押しながらやってみてください。

主さんに熱がないようなら様子見でいいと思います。母乳は乳の下の方にたまりやすいそうなのでなるべくおっぱいを持ち上げて授乳するといいですよ!

  • megmegmeg321

    megmegmeg321

    やはりなりかけなのですね(>_<)
    痛い部分を押しながら授乳を続けてたら、少し良くなってきました!!
    どうなるかと怖かったので良かったです!(>_<)
    ありがとうございました(o^^o)

    • 8月9日
  • みみみ

    みみみ

    グッドアンサーありがとうございます!
    その後どうですか?熱などないですか?

    その頃ぐらいはまだ需要と供給がうまくいかなくて余ってしまうと思うので、楽になるくらいまでは絞ってください(*^_^*)
    私残したままにしてたら下乳に穴開きました…

    でも3ヶ月にもなると片方でよかったのが両乳じゃないと飲む量追いつかない!とかになってくるのでそれまで痛みが出たら吸わせるように頑張ってくださいね(・v・)ノ

    • 8月9日
  • megmegmeg321

    megmegmeg321

    ええ!!下乳に穴!???
    想像もできないです、怖すぎます!!!
    それはそれは大変だったのでしょうね。。。(>_<)
    熱は幸い出てないので、痛みなくなるまで頑張ります!
    本当にほっといたら怖いのですね、勉強になりました!

    • 8月9日