 
      
      
     
            はるまる
はい🙋♀️調停離婚しました!
が、その時子供はいなかったのでお役に立てるかどうか…😅
 
            いちごちゃん
今週から調停が始まります!
- 
                                    あっこ 今週からなんですね('□' ) 
 養育費などはいくらで話してますか??🌟- 1月12日
 
- 
                                    いちごちゃん 算定表の額の〇~◎万の◎万円で行こうという話を弁護士さんとしています。 
 婚姻費用も高めの設定で伝えましたが、本社から子会社に飛ばされて年収が下がったと主張してかなり低い額を仮払いしてくれてます。
 調停で決まった額で再計算する予定です。- 1月12日
 
- 
                                    あっこ 弁護士さんに相談しているんですね!!私は1月1日から実家に帰り別居状態です。生活費もくれません! 
 弁護士さんに相談すると結構かかりませんか(´;ω;`)?- 1月12日
 
- 
                                    いちごちゃん はい、弁護士さんにお願いしています。 
 金銭的な部分でちゃんとしたい(お金のことでもめたので)のと、親権取得したいからです。(夏に子連れ別居しました。旦那には内緒で)
 弁護士費用やばいです。でもそこをけちって婚姻費用や養育費が貰えたり、胸を張って子供を育てられると思えば...まだ手付金だけですが、調停だけで終われば100くらいです。審判に移行したらプラス50くらいです。
 法律詳しくないので、口が上手い旦那に素人考えで行動したくなかったです!- 1月13日
 
- 
                                    あっこ 口が上手い旦那同じです(´;ω;`) 
 確かに婚姻費用、養育費大事ですよね!!
 私はとりあえず20分無料の弁護士相談に本日参加する予定です!20分じゃ時間は足りないですけど……- 1月14日
 
- 
                                    いちごちゃん 20分じゃ足りないですね💦 
 私は今日一回目の調停終わりました。- 1月14日
 
- 
                                    あっこ お疲れさまです(;_;)早く調停終わるといいですね!!!!応援してます!!!! - 1月14日
 
 
            ゆみ
来月離婚調停決まってます🙋
- 
                                    あっこ 既に別居はしてますか ('ㅂ' ) ?? - 1月12日
 
- 
                                    ゆみ あっこさん❤️ 
 昨年の7月から別居中です!- 1月12日
 
- 
                                    あっこ 住民票等は移してますか??🥺 - 1月12日
 
- 
                                    ゆみ あっこさん❤️ 
 まだなんです・・・。住民票移してなくても調停は出来ると言われたので、申し立てました‼️- 1月12日
 
 
            あー
参考までに
今の主人が前妻と調停離婚しました。
調停人曰く、幼児がいる時は子供のためにも必然的に母親に親権がいきやすいらしいです。たとえ母親に収入がなくてもです。(母子家庭などの援助があります)調停時に定期的な面会をと求めましたが、元嫁が飛行機でしか行けない離島に引越したかで子供には数年に一回しか会えない有様。養育費も提示された額を毎月きちんと払ってます。主人が親権裁判もと考えたみたいですが、調停の度に仕事を休まなければならなくて苦痛だった事から更に費用や時間のかかる事を考えたら断念したようです。
 
   
  
コメント