
コメント

ss
初めてあげたトマトは湯煎して皮を剥いて裏漉ししてタネを取り除いてあげました😊

退会ユーザー
タネ取り除いて、湯煎して鍋の中で皮剥がして裏ごししました!
-
aaa
水っぽくなりますか?
- 1月11日
-
退会ユーザー
トマトジュースっぽくなりました!ちょっとつぶつぶが多いトマトジュースですかねー🤔
- 1月11日
-
aaa
ありがとうございます!
- 1月11日
aaa
しゃぶしゃぶなりませんか?!
ss
しゃぶしゃぶとは、どういうことですか😵?
aaa
にんじんとかみたいな、どろっとではなく、水っぽい、飲み物みたいなかんじになるのですが、、
ss
なるほど、びしゃびしゃ水っぽくということですね!☝️
気になるようであれば片栗粉でとろみをつければいいですよ!
ss
あと、MAMADAYSというアプリで離乳食の作り方やいつ、どの食材をあげたかなど記録できるアプリがあるのでぜひ🤗🤗(ご存知だったらすみません💦)
aaa
はい!分かりづらくてすいません。
なってますか?
ケチャップみたいな、とろっと感ありますか?
ss
私は気にせずそのまま、あげていました!
今はレタスなど水っぽくなるものに片栗粉混ぜたり、5ヶ月から食べられるホワイトソースやコーンスープなどを混ぜてとろみをつけてあげてます😊😊
ss
若干とろみはつきますがケチャップまではいかないです💦
aaa
ありがとうございます!
あと、冷凍してはいけない物ってありますか?
ss
基本的に1週間ほどで使い切るならだいたい大丈夫だと思います🤔
でも、お豆腐は冷凍したことないです💦
aaa
魚とかも冷凍してますか?
あと、明日で6ヶ月になるのですが、二回食なのですが、
何時に食べてますか?
365日の本みてるのですが、
食べたことない野菜とかを入れようかとおもっているのですが、だいたいメニューって量とかどうやって考えてますか?
ss
お魚冷凍してました🙃🙃
朝はだいたい10-11時くらいで
夜は17-18時の間で食べさせてます!
メニューはだいたい、
朝は炭水化物を25程度
野菜類を25-50程度で
食べそうならヨーグルトや果物
夜は炭水化物を50-80程度
野菜類を50程度
タンパク質を25程度
食べそうならヨーグルトや果物、おかわりしそうなら野菜をあげる
っていうなんかゆる〜くやってます🙄🙄
量も測るのではなく、冷凍する時のケースが一つが25gになるのでそれを目安にだいたいの量を把握してる感じです🤣🤣
aaa
ありがとうございます😊
6ヶ月でってことですよね?
25ってことは、小さじ5ですよね?
夜の方がおおくあげるんですね!
タンパク質は夜だけでいいんですね^ ^
ss
うちは、朝より夜の方がよく食べるので夜に多めにあげてますね🤗
小さじ5になりますね!
タンパク質は朝も夜もあげる日もありますが、あんまりあげると胃に負担がかかるというのを見かけてから少し考えてます😌
aaa
ありがとうございます😂
本が難しくて、あんまりこだわらず、食べれる食材あげていっていいですよね💦??
ss
私もあんまり、気にしすぎずやってます(^^)
肩肘張ってやると、食べてくれない時イライラしてしまうので、、
食べれるものからスタートしていいと思います😊😊
aaa
ありがとうございます😂
難しくて、どうしようかすごいなやんでたので、、
がんばります!!
ss
なかなか、どうしたらいいのかわかんないですよね💦
うちは、食べる量が増えて水分量が足りなくなってうんちが硬くなってしまいました💦
今は、できるだけ麦茶や湯冷しを飲ませるようにしています。。
なのでaaaさんも気をつけてください💦
aaa
参考にしてる本とかインスタとかありますかぁ?!泣
麦茶はどのぐらい飲ませてますか?
ss
さっきあげたMAMADAYSを見てるくらいです🤗
困った時にしらべるくらいで、あんまり参考とかにしてないです💦
あの食材あげてみよう!→あげられるのか調べる→大丈夫だったらあげよう!
こんな感じです!笑
麦茶は起きて50
食事中に50
お昼50
お風呂上がり50
を目標にしてますが、ぜんっぜん飲みません!笑
aaa
そーなんですね!!
さっき教えて頂いた分量でやってみます!
ありがとうございます😊
母乳なんですが
なんかいぐらいですか?
何分ぐらいのんでますか?
離乳食の後はすぐ飲んでますか?
ss
あんまり参考にしない方がいいですよ!笑
うちは、5ヶ月になる月の1日から食べさせ始めてるので、aaaさんのお子様の体調に合わせて量は増やしたり減らしたりがいいと思います😔💦
周りはこれくらいあげてる!!って気負いすぎるとストレスになると思うので、ゆる〜く、ゆる〜く🤗笑
まだ食べられそうなら少し増やしたり、もう食べないなら食べることが嫌いにならないように、もうこれでおしまいね!と声をかけて辞めています。。
私は完母なので、ちょこちょこあげてますよ🤣🤣
よく離乳食始めると4-5回とか書いてありますけど、なんのなんの!笑
今日なんて10回はあげてます!笑
4-5回の日もありますが、私は欲しがる時にはあげているので、あんまり回数や時間は気にしていません!😳
ただ、飲む時間は離乳食あげる前とでは半分以下になってます。一応目安片方10分ずつにしていますが、離乳食の後なので5-6分で口を離します(^^)
離乳食の後はもちろん飲ませていますよ!手や口周りを拭いて保湿して、落ち着かせて飲ませています!あんまり麦茶飲まないしまだまだ、母乳から栄養とっている時期ですし!
aaa
私も5ヶ月ピッタリから始めました!!
口あまりアーんとひらかないのですが、、そんなもんですかね?笑
私も7回とかで体重も8.5キロあるので、健診とか行くと周りより大きくて心配になっててたんです💦
丁寧に教えて頂きありがとうございます😭めっちゃ安心しました。
ss
うちは、最初はあーんしますが、そのうち開けなくなります笑
うちの場合は味に飽きてくるっぽいので、
例えば、にんじん単体をあげる→食べなくなる→クリームスープの素混ぜるor他の野菜やご飯と混ぜるor温め直す
とやるとあーんして食べます!
これで食べない時は終わりにします笑
もしかしたらスプーン嫌とか??他の食器にしたらあーんするかも🤔??
それかその時あんまりお腹空いてないとか??
うちも5ヶ月とかで8キロありました!大丈夫です!周りより大きいならその分早く成長してくれてると思いましょう😆
周りは周り!aaaさんの子はaaaさんの子供です!
大きいのはaaaさんがしっかりお母さんしてるからだと思います😍😍❤️
aaa
ためしてみます💓
ありがとうございます😭
安心しました。泣
めっちゃわかりやすかったです!!
ありがとうございました🙇♀️
ss
毎日お疲れ様です😊
お互いまった〜り頑張りましょう!✊
aaa
はい😂ありがとうございました🙇♀️