コメント
ママリ
立ち仕事だったので張ったりしてましたよー!
退会ユーザー
私も初期くらいの頃からお腹の張りがありました。助産師さんに言われたのですが、1時間に4〜5回以上お腹が張るとか痛みが継続的にある、出血があるなどだと切迫の可能性が高いそうです。
それ以下であったり痛みもちょっとしたら治る、出血もないなら、お腹が張った時に安静にすれば問題ないとの事でした。
ママリ
立ち仕事だったので張ったりしてましたよー!
退会ユーザー
私も初期くらいの頃からお腹の張りがありました。助産師さんに言われたのですが、1時間に4〜5回以上お腹が張るとか痛みが継続的にある、出血があるなどだと切迫の可能性が高いそうです。
それ以下であったり痛みもちょっとしたら治る、出血もないなら、お腹が張った時に安静にすれば問題ないとの事でした。
「初産」に関する質問
東京・世田谷区の生後3ヶ月の赤ちゃんについて… 「親権を取られるかもしれない」と思っての事と ありますが、産後うつなのでは?という声も SNSで見掛けます💦 私自身 初産でもう少しなので他人事ではないなと 思いました…
予定日超過し、赤ちゃんは元気なのですが羊水の量が少なくなってきており、41週1日で誘発分娩のため入院になりました。初産ですが、正期産に入ってから毎日スクワット、ふな漕ぎ体操30回3セット、1時間以上の散歩、床の雑…
34週3日で子宮頸管 22mmで切迫早産と言われました 2週間前の検診の時は37mmあったのに結構短くなってました🥲 本来なら25mm以下で入院のところ、後1週間と4日で 臨月だし あと少しなのに入院は可哀想だから入院はしなくて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。先日無事受診して、今の状態なら大丈夫と言われたので安心しました!