
コメント

れん
上の子は全く食べてくれなくて悩んでいましたが、あげるのがストレスだったのであげるのをやめました!
ですが今ではよく食べる子になりました☺️
食べる子は食べるし食べない子は食べないですし😅

ちびすけ
うちの子も全然食べてくれなかったです。食べないのがすごくストレスになってしまったので、私は作るのをやめました💦
保育園に行っていたので、アレルギーチェックだけはどうにかやりましたが。ある日アレルギーチェックのために作ったご飯が気に入ったようで、それを境に突然食べてくれるようになりました。
-
りり
回答ありがとうございます!
何ヶ月頃から食べてくれなくなりましたか??また食べてくれるようになったのは何ヶ月頃からですか?- 1月11日
りり
回答ありがとうございます。
ほんと食べる子は食べるし食べない子は食べないですよね。
ちなみに、生後何ヶ月頃からどのぐらいの期間あげるのを辞めていましたか?
れん
7ヵ月頃からやめて10ヵ月に再開しました!
りり
結構長い期間休憩だったんですね。
10ヶ月から再開した時離乳食の柔らかさはどんな感じにしましたか?
また、ミルクは1日にどのぐらい飲んでましたか?
れん
歯茎で潰せるくらいの固さだったとおもいます!
ミルクは完母だったのでどのくらいかおぼえてません💦