![あーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母からの離乳食に関する批判に悩んでいます。息子の食事内容は適切でしょうか。
8ヶ月後半の離乳食を見せてください!!
ここからは親への愚痴になるのでスルーしても大丈夫です…
母の口癖は『お母さんの頃は~』です
今日息子の離乳食を見て
『お母さんの頃はもうスパゲティそのままつかみ食べしてた!人参もスティックで食べてたし、おにぎり食べてた!あんたは遅すぎる!このままやったら噛むことしやん子になるで!』
と言われました
いつもそう言って息子にファンタ飲ませたり、ケーキ(生クリーム)あげたりと、わけわからないことをされます
ちなみに母の記憶もどうせあやふやです
また自分の写真見てみるつもりですが…
今の息子の離乳食やおやつのだいたいは
5倍粥(水分ちょい足し)
フルーツ(細かく刻んで)
豆腐軽くつぶして
ひきわり納豆
野菜類(細かく刻みつつ、少し大きめも残しつつ)
7ヶ月用ボーロ
こんな感じです
遅いのでしょうか…
腹は立つケド、母が言ってることも一理あるのかなって…
- あーの(4歳9ヶ月)
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
8ヶ月の時はほっとんどおじやや野菜うどんなどのオールインワンでしたよ🤣
たまーにおやき出してましたがなかなか自分では手づかみしませんでした😂
にしても赤ちゃんにファンタってやばいですね😰
コメント