※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチン、TOTOのザクラッソをご使用の方、水栓はタッチ型を使われてい…

キッチン、TOTOのザクラッソをご使用の方、水栓はタッチ型を使われていますか?タッチ型ではないタイプ(横のレバーで操作)にしようかと思っているのですが、タッチ型も捨てがたく悩んでいます。使い心地等教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

riri

クラッソです🙋‍♀️
タッチスイッチほうき水栓にしました⛲️
私はセンサーではなく物理スイッチなところが気に入っているのでめちゃくちゃ快適です✨
横レバーの水栓にしたとしても足もとスイッチをつけるつもりでした。

洗面所もtotoでらくらくスマート水栓(上から出る水栓)かつセンサースイッチにしています。
濡れた手でスイッチのonoffがなくなったので掃除も楽になりました✨

  • まな59

    まな59

    お返事が遅くなりすみません!
    最近機種変をしまして、アプリの引継ぎができていなかったのですが、質問主です😅
    タッチ水栓やっぱりいいですよね✨足元スイッチもあるんですね😲調べてみますー!
    貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 1月14日