退会ユーザー
初めまして。
産後だから仕方ないですよ( ˘ω˘ )!
それに、産後だと母乳の出の左右差もあります。
3時間前に右のおっぱいあげたときは、左がパンパンになります。
授乳してるあいだの左右差は仕方ないですよん(´°ω°`)!
らすてる
私も授乳期は悩んでました!
私の場合、出が良い方が右だったのですが右だけが大きくて左はほんとにピーク時はふた回り位小さかった気がします(;ω;)
毎日鏡で見ると明らかに左右が違い乳房の位置さえも違くてでショックでした!
でも授乳が終わって数ヶ月したら、よく見ないと分からないくらいには戻りましたよ♡
よく見ると多少は大きさの違いがあるように見えますが、今では鏡で見ても気にならなくなりました!
なので質問者様も授乳期が終われば少し元どおりになると良いですね♡
-
ユミア
私は戻らない気がします(>_<)
姉は2人子供いますが、戻ってないので(>_<)
どんどん、右だけが小さくなって、もはや左しかあげない方がいいのかって思ってます。
あげてる方が小さくなるって聞いたことがあるので…。- 8月9日
5児☆mama
私の友人が服の上からでもわかるくらい左右が違くて、
授乳が終わって5年経ちますが、
やっぱり服の上からでもわかるくらい左右が違います。
授乳する時に、
こっちのが出るから、
こっちのが楽だから、
とゆうのが1番よくない!
出が悪くてもちゃんと交互に
あげればよかったと
後悔してました(^_^;)
-
ユミア
私の場合は交互にあげてたのに、左右の差が出てきました( ; ; )
もぅ小さい方はあげるの辞めようかなと思っています(>_<)
大きい方であげて大きい方も小さくなることを祈って…。- 8月9日
コメント