

えいみい
借りてたなら綺麗にして返したらいいのでは?
もし私が貸した側なら「節約にと思って貸したのになんで余分なお金使って新品を返してくるの?」って思ってしまいます。壊してしまってもう使えなくなったとしても、事情を話して希望のものを買って返すか、お金か商品券を渡します。

らぴす
綺麗につかっていたのをだいぶ汚しちゃったとかなら事情をとりあえず説明して、新しいのを贈りたいと相談してみるといいと思います😊
兄弟で使っていたとなるとどうしても使用感めちゃくちゃでてくるしそのまま返却するのは気が引けますよね💦
そのままでいいよ!って言われたらたとえばメーカーにシートだけとか問い合わせたら販売してくれるかも🤔
飲食店に勤めてるんですが子供のハイローチェアのベルトが切れて問い合わせたらベルトのみで販売してくれました✨
シートのみの販売がなければ、相手の好みも聞きつつ私なら押しきって購入しちゃうかも💦
“夫の”友人ってのがちょっと引っ掛かってて男って店舗で吟味してお祝いで買ってもらった思い入れのあるやつでも相談なしに貸すよとか言うことあるんですよね😅
もちろん家族計画的にしばらく不要で貸してたほうが邪魔じゃなくていいから!って場合もあるんですけどね🍀
どっちにせよ何年かたって最新のがほしいとか、手動かしたけど電動に買い換えたい!とかあるかもしれませんし、相談してみて
同じもの(同等程度)を贈る、貸してもらったのより高いのに買い換える予定とか言われたら商品券とかを渡す…などなどいろんなパターンがありそうです😃
コメント