

きなこ
私の場合は産院で、出産の際に使う道具の衛生費?で30,000円請求されました
ただ産院によって違うので、直接確認された方が良いと思います!
きなこ
私の場合は産院で、出産の際に使う道具の衛生費?で30,000円請求されました
ただ産院によって違うので、直接確認された方が良いと思います!
「助産制度」に関する質問
もぅ7ヶ月ですが病院に迷ってます...😭 大阪市で非課税世帯や生活保護の方を対象にした助産制度を適用して出産された人いますか?? 出産できる病院が限られてて... 高齢出産で初産の為、NICUがある病院のほうがいいと…
助産制度を利用して出産された方がいれば教えてください 旦那のモラハラなどがあり別居をして現在は離婚調停中です。 生活保護を受給中で助産制度を利用しての出産になります。 その場合は基本的に大部屋だと言われてあ…
助産制度についてです! 今回、助産制度を使っての出産なのですがお産セットやお祝膳などは退院時に実費と言われました。部屋代は4人部屋なので無しです!(他に実費のものがあれば教えて頂きたいです、新生児預かり費用な…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント