
生後一ヶ月の女の子が夜通し寝なくなり、日中もほとんど寝ている状況で困っています。同じ経験をされた方はいますか?
生後一ヶ月の女の子です。
今まで夜通し寝ないなんて無かったんですが…(;´Д`)
昨日夜中ずーっと寝てくれずぐずりっぱなし⤵抱っこで寝たな〜と思ってベッドに置いてもしばらくしてまた泣く⤵⤵の繰り返しを23時〜9時頃まで続きました。
そのせいか今日は日中ほとんど寝ていて、どんなに騒音をたてても起きず、授乳中にでさえ寝る始末(T_T)
この状態がずっと続いていたらとてもじゃありません、、、
同じような経験された方いませんか??
- ヒロとも(7歳, 8歳)
コメント

純菜*
生後2ヵ月くらいまでは、抱っこだと寝てくれるが置いたら泣くを繰り返してました(´;︵;`)
もう辛くて辛くて無理だ!ってなってしまったので夜だけは添い乳するようにしたら、子供も寝てくれるし、私も寝れるしでとても楽になりましたよ(*˙︶˙*)ノ゙
添い乳に抵抗が無ければ試してみるのも1つの手だと思います...♪*゚
ヒロとも
ありがとうございます💦添い乳で最近よく眠ってくれています♪♪添い乳、楽で助かります…☆