![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
コニー使えますよ😃
うちは新生児からコニー使っていて首据わってからは前向き抱っこにしたくてベビービョルン使ってます😊
![美ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美ママ
生後100日なんですが、コニーの抱っこ紐買ったんですが、あまりに密着しすぎて、足を入れるのも一苦労で、ちゃんと布の中に入れても、娘も私も窮屈で、外でも中でも使える簡単な抱っこ紐探してます。
私は小柄でなで肩なので、エルゴ買おうか迷ってます!
おすすめの抱っこ紐教えてください!
-
ぱんたす
私はベビービョルンオリジナルの新生児から使えるやつが外出時は上二人から使ってますよ😊
私も背が低いですが、調整すれば170の旦那も使えるので、エルゴより安いですし幅広く使えると思います👍
腰ベルトがないので、お子さん大きくなると肩が辛いかもです。
なので私はもう1つ大きくなってきたらナップナップの抱っこ紐(これも安い)を持ってるのでそれに変えて使う予定です🙌- 1月11日
-
美ママ
回答ありがとうございます!
ベビービョル使いやすいですか?- 1月12日
-
ぱんたす
ベビービョルン私は装着も簡単で首座り前から使えたので、めちゃくちゃ良かったです😊- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コニーではないですが、サイズ調節できるスモルビという抱っこ紐で1ヶ月検診に行きました😊
購入前のサイズ選びもないですし、季節の洋服の厚さに合わせてサイズ調節できるのでおすすめです🎶
-
ぱんたす
コメントありがとうございます!
スモルビ調べてみました!
コニーみたいな形状なんですね✨
サイズ調整出来るのめっちゃいいです!
コニーよりスモルビの方がいい気がしてきました😆- 1月12日
ぱんたす
コメントありがとうございます✨
コニー新生児から使えるんですね😆
コニーは両手離して用事とか出来ますか?
片手は添えとくような感じですか?
ねはやらママ
新生児くらいならすっぽり入っちゃうので両手使えます😃
前屈みになる時は落ちちゃいそうで怖いので手は添えましたがコニー入れて夕飯作ったりしてました!
手を常に添えてる事はなかったです😃
ぱんたす
そうなんですね✨
コニー便利そうですね!
両手も使えるなら尚いいです!
サイズの質問なんですが、私が150ちょいで服はゆったりMかLなんですが、Sで大丈夫とか分かりますか??
ねはやらママ
産前M着用だったのでMにしたんですけど密着感が微妙でSにすればよかったなぁと後悔しました😅
因みに今産後は服がLサイズなりました!
Sで良かったなと思ってるのでSでいいと思います😃
ぱんたす
そうなんですね!
丁寧に教えていただきありがとうございます✨
とても参考になりました😆