2歳の娘がPCR検査で唾液が取れず困っています。同じ経験のある方、取り方のコツはありますか?
2歳の娘がPCR検査を受ける事になりました。
唾液を取るタイプなのですが、うまく唾液が取れません。
子どもさんがPCR検査を受けられた方、唾液の摂取は出来ましたか?
娘も言葉は理解してますが、ずっと口を開けたり、唾を出すという行為が難しいみたいです。
何か良い方法ないですかね😭💦
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
ストロー通す簡易的なタイプですかね?新宿とかでやってる民間の!笑
友人は、泣いた瞬間にでた唾液を30分かけて搾取し続けたそうです笑
できれば医療機関のお勧めしますよ!
退会ユーザー
うちは4歳なので…😅
ぺっしてね〜って伝えたら頑張ってペっぺしてました(笑)
どうにか鼻からのPCR頼めませんかね?
何回かPCR受けてますが、前回は初めての病院(時間の関係)で唾液のタイプでした。
でも難しいなら鼻の方をお願いするけどって言われました。
普段は医師が保健所に依頼して鼻からの方やってますが、無理ならここに頼んでくれたのかなと…
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。ぺっぺっで頑張って貰いますが無理ならちょっと保健所に頼んでみます😭💦
- 1月10日
-
退会ユーザー
大変そうです〜😭💦
私もした事ありますが意外と量出さなきゃなんですよね〜…
その方が良さそうですね🥺💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
実は私もした事あるんですけど大人でもすごく時間かかりますよね🙄💦3時間ほどで採取して持って行かないといけないので無理そうなら頼んでみます😭
- 1月10日
るしあ
検査した事は無いので考えてみたやり方で申し訳ないですが私なら
何もつけてない新品の歯ブラシで歯磨きをする、溜まってきた唾液をスプーンですくう、を繰り返してみるかな?って思いました🙏
娘の歯磨きをいつも膝の上に座らせてしているのですがそのときに毎回かなり唾液が出てるので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
口にワタを入れて吸収するタイプでなんとかできました😂✨- 1月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり泣いた時が一番出ますよね😭💦出来なければ医療機関で出来ないか聞いてみます!