※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡062105♡
産婦人科・小児科

停留精巣について悩んでいます。子供の手術について相談したいです。停留精巣の手術を考えているけど、病院に行けず悩んでいます。手術の必要性や経験を知りたいです。

停留精巣の事についてなんですが、
下の子が停留精巣っぽく検診でもよく診てもらい、
風邪引いた時とかにも
ついでに診てもらい相談してました。
先生からは、徐々に下がってるし袋の中には入ってるけど
袋の中では上の方だね〜と言われてました。
そして、手術も先生によってはする!!って先生としない!!って言う先生と分かれるくらい微妙な位置にタマタマがあるみたいなんです。
前から沢山調べてたし、病院も色々調べてたけど…コロナで最近は病院にも行けず…本当は手術した方が良いのかな?とか色々考えていたのに…
今日急に旦那が下の子手術しなくても大丈夫なの?
俺も調べたらあまりいい事書いてなくって〜っとか言い始め毎回診察後話してたし、私だって調べた事毎回報告してたのに何も聞いてなかったんだ…なんだよ!!急に!!とイラッとしてしまいました。
今度平日休みがあるから大きな病院でみせに行こうかな!!
でも、コロナで心配だし…ホントは行きたくないけど…
早く行かないと…と焦りもあります。
停留精巣の息子さんをお持ちの方
何科で手術されましたか?
何歳頃されましたか?
教えてください。

コメント

ままり

これから手術予定ですが一歳頃に小児外科で手術予定です
これからの事で参考にならずすいません💦

  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    ありがとうございます!!
    診断早かったんですね!!
    なんか毎回診てもらうけど、引き伸ばされてて直ぐに手術しましょうとなりましたか?

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    産まれたときに言われて定期的に診察受けてます。
    それはないです🤗

    • 1月10日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    そうなんですね!!
    1歳児検診の時にわかりそれからずーっと経過観察ばかり言われています💦
    やっぱり早いうちが良かったですよね💦

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    私の主治医は早めの方がいいと言ってました!
    あまり長く停留しておくと良くないみたいです😓
    あとは大きくなると子供自体も手術ってことが分かり大変みたいです🤔

    • 1月10日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    ありがとうございます!!
    高熱が出た時に良くないと書いてありました。
    今、イヤイヤもあるので大変かも知れないです😱

    • 1月10日
  • ままり

    ままり

    停留精巣で高熱でたりするんですか?

    • 1月10日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    風邪などをひいて高熱が出ると熱さでタマタマの中の精子が良くないと調べて読んだんです💦

    • 1月10日
しーちゃん

二歳の時に泌尿器科で手術しました😊
体の中の体温の高い部分に精巣があると精子の発育によくないようで、早めの方がいいね~(大きくなると本人の負担でもあるので)ということで。心配ですよね💦停留している位置にもよると思うのですが、先生によって違うのも悩みどころですね😓

  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    ありがとうございます!!
    泌尿器科でされたのですね!!
    前までは鼠径部だったのですが、今では降りてきて袋の上の方なので先生が少しずつだけど降りてるからね〜と親の判断次第と言われ手術しないならしない方が良いけど…とずーっと悩んでました💦

    • 1月11日
mako

近々手術します!
2歳過ぎで初めて指摘されて、初めて停留精巣を知りました…
まず泌尿器科がある近所のクリニックで見てもらい、その後総合病院の泌尿器科に紹介状もらい診てもらいました。病院の検査でも、お風呂でリラックスしている時も片方降りてきていなくて、手術することになりました。

少しずつ降りてきているようで、判断難しそうですね…。。

正しい場所にないと、将来精巣がんのリスクもあるらしいですし、旦那さんも気になっているようなので、一度、しっかり診ていただいてはどうでしょうか…?

  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    ありがとうございます!!
    私も1歳児検診で言われて初めて知りました!!
    がんのリスクまで上がるのか心配になりますよね💦
    明日にでも1度しっかり診てもらいに行こうと思います!!

    • 1月11日
  • mako

    mako

    コロナもあるので、事前に病院に停留精巣か診てもらいたいと確認してもいいかもしれないです。呼ばれるまで車で待機とかできるかもしれないですし。総合病院の待ち時間長いことが多いので嫌ですよね😓

    診て頂いて、納得、安心できるといいですね!

    • 1月11日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    ありがとうございます!
    そうですね!!コロナがあるのでちょっと心配で病院行くのもなかなか足が遠ざかってたんですよね💦
    1度診てもらった小児科に行き手術するなら先生を紹介してくれると言ってくれた所があるのでそちらで1度相談をしようと思ってます😊

    • 1月11日
( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

大きい病院は紹介状ないと5千円くらいとられるので(自費になるからひまわりカード対象外)、大きい病院の意見も聞いてみたいのでと言って紹介状書いてもらって下さい!

  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    ありがとうございます!!
    やっぱり子どものでも紹介状ないと5千円くらいとられるんですね!!知らなかったのでいい情報ありがとうございます😊

    • 1月11日
♡062105♡



遅くなりましたが、病院に診てもらいやはり前よりも上がってるみたいで紹介状を書いてもらう事になりました!!
ここで話しを聞いてもらいやっと病院に行く気になれました!!ありがとうございました😊

たかこ

こんにちは!
うちの子も同じような状況で、同じく悩んでいたので、お話させて欲しいと思い、コメントさせてもらいました!
うちの子も、停留精巣でエコーでは一応睾丸の中に入ってて、最初の時よりは下がってきているから、と、ずーっと経過観察です。新生児の時にわかり、それから3ヶ月毎に受診してて、下がってるってわかってからは半年毎の受診。小児外科です。うちも手術するかしないか微妙なところらしく、先生も、う〜んって言ってて何だかあたしも不安になっちゃってます😥たぶん、しなくていいならしたくないから、ギリギリまで悩むのかな?とか、いろいろ思ってて、今度普通のかかりつけの小児科でチラッと相談してみようかなって思ってます😅

  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    こんにちは(ˊᵕˋ)
    そうなんですね!!微妙な位置だと経過観察が多いですよね。
    うちも下がってるかな?と言われてたんですが年齢的にもやはりちょっともー下がらないから小児外科に今度行き診てもらう予定です。
    ずーっと小児科で相談はしてたのですが、3歳まで〜!!と言われ3歳児検診では気になるなら小児科へと言われ…小児科でも先生により大丈夫!!と言われたり紹介状出してあげる!!と言われたりで先生にもよる所がありました。
    3歳近くまでは様子見と言われるかも知れないですが、やはり凄く悩みますよね💦
    私もギリギリまで悩み、やっと大きな病院に行く事になりました💦来月にはどうなるか分かるので分かったら返信しますね😊

    • 1月26日
  • たかこ

    たかこ

    嬉しいです!またわかったら教えてほしいです(T . T)✨周りに同じような子いなくてどーゆうものなの?って不安になってしまって。3歳までは様子見る感じなんですね!先生にもよる感じなんですね‥😅それって正直困りますよね〜💦なのでセカンドオピニオンじゃないけど他の先生にも一般的な意見でいいから聞きたくて😅
    小児外科に行くことになって良かったですね!やっぱり大きいところでしっかり見てもらうのがいいと思います!うちは大きいとこで見てもらってるけどこんな感じだし、でも先生を信じるしかないなと思って(^_^;)どうなったか、また教えてください✨手術となるとそれだけでも心配で、そんな中コロナもあるし、いろいろ心配ですけど、いい結果でありますように!

    • 1月26日
  • ♡062105♡

    ♡062105♡

    分からない事ばかりだと不安ですよね💦私は職場に同じような子を持ったママさんがいてその方に色々教えてもらいました😊
    私は、小児科3つ程行って2つはそのうち下がるから〜と言われ1つだけは先生がお母さんが気になるなら大きな病院に行った方が安心できるよね?と話し紹介状を書いてくれました。
    コロナもあり、病院にも行きにくくって😅悩んでしまってました💦手術となると流れなども教える事もできると思うので😊
    ありがとうございます(ˊᵕˋ)

    • 1月26日