※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

子供の成長が遅いか心配です。首が座らず、体重も5キロに達していません。検診ができず不安です。他の子供と比べて遅れを感じています。産まれた時の体重や経過も述べられています。

子供の成長が遅い人居ましたか?

現在、2人目が生後4ヶ月と 17日なんですが
首が完全に座ってないのと体重がやっと5キロになって。


寝返りもまだだし。
うつ伏せにさせたら、数秒間首は上がるものの
縦抱っこしたら、まだふらつきがあるのと
途中でガクンってなります。

首の座りかけ、、にしても
もう座りかけだしそろそろ首が座るねー!
って状態から中々座りません。

上の子の時は2ヶ月で寝返りして
3ヶ月になる頃には首も寝返りも
完璧だったので、下の子の成長が遅いのが凄い心配です


ちなみに、市の検診は今コロナの影響で
お断りしているので、予防接種の時に
次、聞こうかなと思っています。
前の検診では、小さいねとしか言われてません。

他の子をみても、みんなおっきいし
首も座ってるし、
まだ新生児、大きく産まれた赤ちゃん
でも、普通に通るくらいな大きさなのが

もう不安で不安で溜まりません…


皆さん成長が遅かった人がいたら
聞かせてください!

ちなみに、産まれた体重は、2454gで
保育器も入ってません。
羊水がほぼ、なくて
これ以上成長しなかったので帝王切開で取り出しました。
臨月でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

長女は全部遅かったですよ💦

はな🌼

寝返りも首座りもまだそこまで心配しなくて大丈夫だと思います!
うちは上の子は首座り4ヶ月寝返り6ヶ月前でしたよ!
下の子は2272gで生まれて首座り4ヶ月半寝返りは4ヶ月でした!体重は4ヶ月で5キロでした!

兄弟でも個人差はありますよ!

ぽちこ

うちは2人とも正期産でしたが低体重でした。
上の子が3ヶ月半でほぼ首すわっていると言われ、色々早かったですが、下の子が首すわったのは5ヶ月目前でした!
兄弟でも個人差あります!

はじめてのママリ🔰

私ではないですが、甥っ子が似ていました。
同じく2500gに少し足りないくらいで生まれ、保育器には入りませんでしたが、ずーっと小さかったみたいです。
完ミだったようですが、あまり飲まず、離乳食も好きな物を少し食べるくらいで全然体重が増えず、健診等では虐待も疑われるレベルだったとか😓
そして寝返りはまさかの8ヶ月。
姉は体重の増加は心配していたようですが、2人目だからか、その他の成長はあまり気にしていなかったそうです。

そんな甥っ子も4月から中学生です。元気が取り柄の健康ボーイです😊

上のお子さんの2ヶ月で寝返りって言うのが特別早い方だと思うので、下のお子さんが4ヶ月半でまだって言うのは全く遅くないと思いますよ。
ウチの息子は生まれた時から首がしっかりしていて、新生児の頃から縦抱きができましたが、それでも寝返りは5ヶ月過ぎでしたよ😊

はじめてのママリ🔰

うちのこみんな遅いです☺️

3番目は今5ヶ月になったばかりですが4ヶ月の終わる頃に
ある日 急に首が座りました。
その前の日はまだ不安定でした😵
体重も2992gで産まれて4ヶ月で5300gくらいでした。
出生体重からすると同じくらいですかね☺️

寝返りはまだしそうにないです。
長女は7ヶ月で寝返りしました。

女の子なので小柄でいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は真ん中だけ どんどん
    大きくなりましたが女の子組は小さいです💦
    なので一人一人違いますよ✨

    • 1月11日
にゃ

産まれたとき3000gないぐらいでしたが、寝返りも首すわりもまだですよー!!

まだ遅すぎるってわけでもないですし、気長に待ってます!!😊

5キロは小さめですね!でも、産まれたときからの体重は順調に増えているので、大丈夫じゃないですかね?😊ミルクを足した方が良いかなど、一応聞いてみても良いかもしれないですね!

はじめてのママリ🔰

出生体重が2470g(37週)で、今生後4ヶ月半で5250gです!!大体同じくらいの体重ですね!!
うちの子はずーっと少食で量を飲まないのでゆーっくりしか体重増えません😂
でも増えてるし、ずっと小さいままなわけないし大丈夫かって最近思ってます🙂市の栄養士さんにも電話でですが、小さいんですって話したら、絶対大きくなるから気にしなくて大丈夫だよーって言われました😶
でも心配になるのとってもわかります😭😭

うちの子は首はしっかりしてるみたいです。小児科でお話したお母さんは、6ヶ月だけどまだたまに首はぐらつくんです~ってお話してたので、本当に個人差あるみたいですよね🙌