![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子のおしっこトラブルについて、トイレでおしっこが飛び出してしまう問題があります。子ども用の立ってするトイレではうまくできるが、トイレでは難しいようです。どうしたらいいでしょうか?
男の子ママの方〜!
おしっこについてです!
現在3歳過ぎの男の子がいます。
トイレは1人で行ってするのですが
プラスチックの便座と陶器の便座の間から外に
おしっこが飛び出て毎回トイレ全体掃除になります😭
おまるもダメで大人がついてっておちんちんを
押さえてしてるんですが…どうするのが1番いいんでしょうか?
本人は1人でしたいみたいなんですが1人で行かせると
押さえることを教えても押さえすぎてさらに遠くへ行ってますw
外だと子ども用の立ってするトイレはうまくできるんですが…
何かアドバイスがあればお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
座らせておしっこさせたらどうですか?
うちの子や旦那は座ってしています。
![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ
うちの子も座ってしてました!
慣れたら一人で立ってしています!
-
はじめてのママリ🔰
座らせてしたら飛んでってしまうんです🤣
言葉たらずですみません…!- 1月10日
-
男の子ママ
なるほど!たしかにうちもおしっこ飛びました😂
おしっこする前に便座座ってちんちんをちょっと下向きになるよう押して?おさえて?もらうとかどうですかね😖- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
それを上にも書いたんですがまた言葉足らずですみません😂
私がやったら出来るんですが自分でやりたがって、、でも出来なくて押さえすぎてさらに飛んでてww
もう僕何がしたいのやらってなっちゃってます😂- 1月11日
![036](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
036
分かります!!うちもめっちゃでます!!補助便座の時は多少の飛び散りや、大人がちんちん押さえたりとなんとか防げてますが、大人便座の時は何度も失敗してパンツもズボンもびちょびちょに😓
教えてもらったのが馬乗りのように反対向きで座ったり、横向きに座ったり。私は横向きがバランス悪く結局濡れました。
反対向きは出先でズボンパンツ全部脱がすのが億劫でまだ試せていません💦
-
036
これって座ってする場合の話ですかね?💦
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!座ってしての話でした🤣助かります〜🥺
ズボンめんどくさいですよねww- 1月10日
はじめてのママリ🔰
あ、すみません…
座らせてしての話です!