
雪国にお住まいの妊婦さん。雪かきどうしてますか??できればしたくないけど、大雪すぎてしなきゃ間に合いません😫😫😫
雪国にお住まいの妊婦さん。
雪かきどうしてますか??
できればしたくないけど、大雪すぎてしなきゃ間に合いません😫😫😫
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

まままり
してました!まわりもみんなしています!
しないのが1番なのでしょうが…しなきゃ生活出来ないので🤣

はじめてママリ🔰
私も、同じ週数ですが
旦那も単身赴任で居ないので
頑張って、家の周り雪かきしました。
その後は、1時間横になって休みます😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
旦那さん単身赴任なのですね😩
私も旦那が単身赴任の冬を経験しているのですごく分かります😵
不安ですよね!
やるしかないの分かります😊😊
横になってちょこちょこしようと思います😊
ありがとうございました🤭- 1月11日

はじめてのママリ🔰
普通に雪かきしてます🤣🤣
しないと車出せません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちも車うもりました🥱🥱🥱
やらなきゃ生きていけないですよね😔- 1月11日

ゆう
私もしてますー
旦那がいなかったら私しかやる人いないので🤣
今もしてるし、1人目のときは38wの頃も除雪してました笑

あすか
してないです🥺
住んでるところが記録的な大雪でさすがにやったほうがいいかなと思って玄関周りだけ少ししただけで腹痛になったので即やめました🤣
旦那にも止められてます笑

🔰マママママ
ママさんダンプでちょっとずつ普段にならないようにしてました😅1時間までにして、終わったら横になる...ちょっとずつしか進まないけどやらないと旦那が可哀想になるぐらいの量だったので😭

たむ
もう解決済みかもしれませんが…私はしてません!
前の検診で助産師さんから「初産→お腹がある感じがまだわからないから雪かきしたのが原因で切迫流早産になるからやめてください。
経産婦→子宮頸管が短くなりやすいから雪かきが原因で切迫流早産になるからやめてください。」
と説明を受けました😣実際に赤ちゃんを失った方もいらっしゃるそうです…
今の時代ネットスーパーもあります!だから外に出ないのが1番だと思います!転倒の恐れもありますし💦
「旦那さんのために雪かきしました☃️でもその結果お腹の赤ちゃんを危険にさらしました(もしくは失いました)」なんて方が旦那さんは嫌だと思います。コメントをくださっている方は雪かきをして平気だった方が多いですがほんの一部の可能性もありますし、あなたが大丈夫だという保証はどこにもありません。長い人生、雪かきを人にお願いする時期なんてほんの一瞬です。私はお腹の赤ちゃんのためにも、家族のためにも雪かきはできるだけ避けた方がいいと思います😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
できればしたくはないですが、全くしないとうちの前だけボコボコでご近所さんにも迷惑かかるので、、、
無理しない程度にするしかないですね😊
ありがとうございました🤗