
コメント

そうぷー
富山市結構広いですが、大まかな地区はどこいら辺でしょうか??

ゆん
私も県外出身で磯部町からすぐ近くのけやき通り沿いに住んでいます!
慣れない土地だと不安ですよね😣
この辺りだと岡部こども医院が近くて、かかりつけ医として行っています😊
日によっては混んでますが先生も優しくてとてもいいクリニックですよ☺️
-
あまね
教えていただきありがとうございます!
ゆんさんも県外出身なんですね☺️✨
私の引越し先もけやき通り沿いです✨
そうなんですよね😢まだスーパーや郵便局、ホームセンターなどしか分からない状態で里帰りしたため不安で不安で😅💦
みなさんに教えていただいた中で岡部こどと医院が自宅から1番近いです〜☺️✨
HPもあって見てみました!予防接種もしっかりやってくださる所なんですね🥰✨何かあったときにすぐに行ける距離に小児科があると安心ですね🙆♀️✨
教えていただけて助かります🥰✨ありがとうございます!- 1月14日
-
ゆん
そうなんですね!!
すごい!ご近所さんで嬉しいです😆✨
私も3年前に結婚を期に初めて富山へ引っ越してきましたが、こちらに友達もいなく心細かったのを覚えています😭
ようやく土地勘とかも慣れてきたところです😣
うちの娘も岡部こども医院で予防接種などを受けていますよ😆
近くに小児科があると安心ですよね!
少しでもお力になれてよかったです☺️✨- 1月14日
-
あまね
私もご近所さんでとても嬉しいです☺️✨もしかしたら利用するスーパーも一緒かもしれませんね🥰✨スタバ近くのスーパーです🐹✨
私もです😢友達ゼロのところへ引っ越すのは心細いですよね😭💦お友達作るのはやはり児童館とかでしょうか☺️?
ゆんさんのお話聞けてよかったです🌼ありがとうございます!- 1月14日

退会ユーザー
富山市だけだと範囲広いので、どの辺りか言った方が良いですよ。
-
あまね
ご指摘ありがとうございます!
富山市磯部町というところに引越しました✨- 1月10日

ティム
ご出産おめでとうございます☺️
富山県立中央病院の近くにある「しんたにこどもクリニック」がオススメです。院長先生は小児科医の神様かと、個人的に思ってしまうほど素晴らしい先生です。毎回、何かしら親が学べる病院だと思っています。
ただ、受付の方が二人いますが、その内の一人は、なぜかいつも機嫌悪そうです😅
-
あまね
ありがとうございます😊✨
貴重な情報をありがとうございます✨Googleマップで見てみたところ、引越し先のマンションからも近そうです!
病院のサイトものぞいてみます🥰🔍
受付の方‥どうしたんですかね😅笑💦
事前に教えていただけて助かります✨ありがとうございます!- 1月10日

(^o^)
磯部町なら、校区は異なりますが高重記念クリニックもオススメです。待ち時間こそ長いのでそこは大変ですが、忙しいにも関わらず先生が優しくて、こちらの質問にも嫌な顔一つせず丁寧に答えてくださいます!
-
あまね
教えていただきありがとうございます!助かります💦
Googleマップで見てみました🔍場所も通えそうな所でした✨まだ全然詳しくなくお恥ずかしいのですが、ここは校区が異なる場所なんですね🔎
丁寧に答えて下さる先生だと安心ですね😢✨待ち時間のことも事前に知れて、行く時は心構えができます☺️ありがとうございます!- 1月10日

おまゆ
高重記念クリニックは女の先生で、わからないことをなんでも答えてもらえます!アレルギーの進め方が丁寧で本当に助かっています!
知り合いはしんたにさんと高重さん両方通っていると言っていました!
-
あまね
教えていただきありがとうございます😊!
高重記念クリニック、しんたにさん、どちらも評判が良いと聞けて安心しました😢✨✨どちらかの小児科にかかりたいと思います!
高重記念クリニックは女医さんなんですね☺️✨
我が子はまだアレルギーがあるかどうか分かっていませんが、アレルギーの場合丁寧に関わっていただけるのは助かりますね😢✨✨- 1月14日

よひみな
私も岡部さんにお世話になってます🥰
先生もスタッフさんも皆さん優しいですし、予防接種のスケジュールもしっかり教えてくださいます💕
が、人気のため、基本いつも待ちます💦
予約制なのは予防接種だけで、普段の診察はネット予約はなく受付順なのが大変でして…
8:00受付開始に合わせて、早い人だと7:30頃並ぶことは日常茶飯事で、多い時だと20人並ぶことも…
急に行って2時間待ちとかザラですね🌀🌀
いつかネット予約してくれないかなぁと何年も思ってます💔
-
あまね
お返事遅くなりました💦
教えていただきありがとうございます!
みるきーさんも岡部さんなんですね☺️✨実際に行かれている方の話が聞けて嬉しいです🥰✨ありがとうございます!
岡部さん、かなり人気なんですね〜😅!!でも、みなさんそれだけ頼りにしてるってことですね!
しかし‥ネットではなく昔ながらのやり方とは😭💦長い時間大変だ😭
主人にも相談して、おそらく岡部さんにお世話になるかもしれません🥰✨- 1月15日
-
よひみな
混むのが嫌ということであれば、花園町にある家城産婦人科内に小児科もあるので、そこに行く方もいらっしゃいますよ❣️
予防接種だけ家城さんと言う方もいました✨- 1月15日
-
あまね
地図で見てみました!家城産婦人科さんは岡部さんのご近所にあるんですね!
なるほど‥かかりつけ医と予防接種で違う小児科でと分ける方もいるんですね☺️✨
詳しく教えていただきありがとうございます💪✨- 1月15日
あまね
ご指摘ありがとうございます!
富山市磯部町という所です!
そうぷー
磯部町の方だと、あまり詳しくないです😂すみません。
でも磯部町付近で以前保育士として働いてたことはあって、下記の方のしんたにこどもクリニックをかかりつけにしている保護者の方、わりとおられましたよ!
あまね
保育士さんだったんですね☺️✨私も以前、関東地方で幼稚園教諭をしておりました✨
かかりつけにしていた保護者の方が多くおられたという情報が聞けて安心しました☺️✨教えていただきありがとうございます🥰