※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
その他の疑問

10日程不正出血が続き、婦人科に行ったところ、子宮頸がん検査を受けよ…

10日程不正出血が続き、婦人科に行ったところ、子宮頸がん検査を受けようと言われその場で検査、結果は2週間後とのことでした。
前回不正出血の時は腟内が荒れてると薬を入れてもらい終わったので、今回は違うのかと驚きました。
2週間後までとても不安です。
同じような経験された方、結果等教えて頂けませんか。

コメント

ママリ

数ヶ月前から生理後1週間程度おりものに血が混じる状態が続いたので、先日婦人科受診しました。
内診では異常なく、子宮頸がん検査も行いましたが、問題なしでした。
医師からはストレスと疲労によるものと言われましたが、今回の生理後も同じような感じで心配なので、来月子宮体がん検査も受けようと思ってます。

  • ぽにょ

    ぽにょ


    ありがとうございます。
    ストレスと過労と診断されることもあるのですね。
    子宮体がん初めて知り、いま少し調べてみました。
    私の出血は茶色もあれば赤色もあるのですが、ママリさんのはどのような出血でしょうか?

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    医師的には、同じような感じの不正出血が次回以降も続く分には、そんなに心配ないっていう印象でした。
    なので、子宮体がん検査も医師から勧められた訳ではありません。
    私は茶オリだったり、おりものに線のようにピンクの出血が混じってたり、です。

    • 1月10日
  • ぽにょ

    ぽにょ


    なるほど。
    詳しくありがとうございます。
    私も子宮頸がんでなかった場合医師に聞いてみようと思います。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横から失礼します。わたしもいま数ヶ月そんな感じでエコーも異常なしでした。そのご体がん検査は受けられましたか?

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    体がん検査受けました。
    結果は異常なく、今は不正出血もおさまっています。

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです、ありがとうございます!その後ピルを飲んだりなにか治療しましたか?

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    特にしなかったです☺️

    • 6月2日
しー

数年前、不正出血が2週間続きました。その際、子宮頚がんと子宮体がんの検査を受けましたが、どちらも異常無しでした😖
特にストレスを感じる生活をしていなかったのですが、
ストレスとホルモンバランスの乱れと言われました😭💦