
育児と家事が大変でストレスが溜まっています。誰か励ましてください。
爆発しそうです。💣💣💣
2人目が産まれた直後から旦那の仕事が忙しくなり仕事の日はワンオペ、出張もある、休みも今まで土日祝だったのが週休1か2で連休なし休みも直前にならないと分からない。
育児も家事も元々やってくれる旦那ですが、今はそもそも家にいないし夜中のお世話は元々やってくれないし、何かもう限界に達しそう💣
息子もまだ夜泣きするしイヤイヤ期だし娘は昼間抱っこじゃないと寝ない!
コロナで人にも会えないし、どこにも行けない、ストレスが溜まりに溜まってもう全て投げ出したい気分です、、!!!
もっと大変な人がいるのは理解してるので、そういうお言葉はなしでお願いします🙇♀️
特に相談できる人もいないので、ここで吐き出させてもらいました。
誰か励ましてください😭😭😭😭😭💓💓💓💓💓💓
- いぬ🐶(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お2人のお子さんの育児に家事、頑張られていて偉いです!!💮
このご時世で仕事が忙しいというのはありがたいことですが、正直外に行って外部との交流が多いのも心配になるし、なんだかなー…ですね😭
手の抜ける所はとことん抜いていいです!あとは便利家電とか…
まずはママの健康が第一なので。
ご実家や義実家から、料理とかお惣菜とか仕送りしてもらえたりしませんかね?
寒いので体調気をつけてくださいね。
私は自分のキャパが少ないし、多重課題も苦手なので、2歳差むりだなーと思ってる人間なので、育児されてる方皆さん尊敬してます😭💗💗

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です✨
ウチも旦那は基本年中休みなしなのでワンオペです😭
夜中のお世話やってくれないのも娘が抱っこじゃないと寝ないのも一緒です!
全て投げ出したい気分めちゃくちゃ分かります💦
楽しみにしてたアンパンマンのイベントも恐らくコロナで行けないし、イヤイヤの相手疲れるしこんなに寒いのに外で遊びたいって言うし、、
同じような方がいてホッとしてコメントしちゃいました✨
大変ですが、大変だからこそ毎日生きてたら十分!て事でYouTube見せたり遊んでる間ゴロゴロしたりしてます。
気がおかしくなりそうですが、お互い乗り切ってコロナが収まったらいっぱい発散しましょうね!
-
いぬ🐶
コメントありがとうございます!
同じ仲間がいると思うだけで救われます😭なぜか周りはよく食べよく寝る赤ちゃんばっかりで悩みを話せるママ友がいなくて。。(笑)
ほんと生きてればいいですよね!!それくらいの気持ちで明日からお互い頑張りましょう💓💓- 1月10日

みーちゃんまま
毎日ほんとにお疲れ様です!!
ほんと2歳差ワンオペは
やばいですよね、、
お風呂と寝かしつけがとくに、。。
今までは下の子あんまりわかってないから
上の子優先できたけど
だいぶ下の子もわかってきて
ママがいい感が出てきてこの後どうすればいいんだろうと悩んでます😂😂😂
-
いぬ🐶
コメントありがとうございます!ほんとですね。。月齢一緒くらいですね!
うちも下の子近くにいないと秒でぐずるので中々手こずってます。。(笑)
でも寝返りしたりハイハイしたり動き出したらもっと大変ですね😂😂😂- 1月10日

ゆきんこだるま
お疲れ様です。
わたしの旦那は土日必ず仕事、平日は帰宅19時です。
毎週土日のワンオペ育児がほんとに辛く、今まさに主さんと同じような気持ちです。
下の子は最近日中ずっとだっこ、家事もままならず、上の子は5歳ですがお腹すいたとか、遊びたい、つまらないと言われ困りはててます。
わかってる、頭ではわかってるけど下の子抱っこばかりだしほんとに何もできないんです…
部屋もぐちゃぐちゃ、ご飯もまともにつくれない、でも上の子のために何かしら作らなきゃ行けない、、
もう何もかも捨てていなくなりたい気分で涙がでてきます。
アドバイスではなくてごめんなさい💦
同じような状況なのでコメントさせていただきました💦
-
いぬ🐶
コメントありがとうございます!
うちは上の子まだちゃんと話せないし誤魔化しも聞く月齢ですが、5歳は5歳で大変ですよね💦
ほんとわたしも昨日1日何も食べないで餓死してやろうと思ってました(それくらいじゃ死なないのに笑)
逆に普段我慢してるアイスやお菓子をたらふく食べてやりました😂😂
自分にご褒美あげまくってお互いほどほどに頑張りましょうね!!!- 1月10日
いぬ🐶
お優しい励ましのお言葉ありがとうございます、、😭💓
確かにこのご時世仕事が忙しいのはいいことですね💦
わたしもキャパ少ないのに2歳差で産んだ結果こうです。。(笑)
2人も大変ですけど1人でも十分たいへんです😭
ピンプクさんも毎日お疲れ様です🙇♀️✨✨