※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

ふと思ったのですが、子どもが4人いるって聞くと、夫婦仲良いんだなって…

ふと思ったのですが、子どもが4人いるって聞くと、夫婦仲良いんだなって思いますか?

コメント

さらい

悪いとは思いませんがそっちより、お金あるんだなとおもいます

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

気分が悪くなるかもしれませんが、私の感覚だとそんなに欲しいと感じないし子沢山すぎるぐらいなので、(3人はいても、4人は珍しいと感じます)家族計画しないんだなって思います😅
スミマセン💦

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    いえいえ、その通りですよね。私も2人の予定だったので分かります笑

    • 1月10日
やま

仲良いなぁお金持ちだなぁと思います😊❤️✨

  • やま

    やま

    4人で家族計画ないなあと感じるってことはそれだけその人が貧しい生活だからだと思います☺️私は最低4人欲しいので羨ましいです

    • 1月10日
  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    最低4人!素敵です。
    私は2人の予定でしたが旦那は考えていたようで4人になってました笑

    • 1月10日
空色のーと

夫婦仲っていうより、子供好きなんだなーって思う感じです😊!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    その考えもありますね!

    • 1月10日
deleted user

夫婦仲よりも
ママさん毎日戦争で大変なんだろうなと
見てて思います!

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    ほんと毎日戦争で大変ですが、賑やか(騒がしい⁉︎)で楽しいですよ。

    • 1月10日
deleted user

大変だろうなあと思います。
辻ちゃんの家も4人きょうだいですね!いつも頑張ってるなと感じます。
わたしの身内と友人で4人きょうだいのお母さんがいてなんとなく共通してたことが、お母さんがいろんなことに対してあまり気にしない性格なことが共通してます。子育てって細かく気にしてたらやっていけないよな。って思うことばかりで、わたしの中で一番尊敬できる部分です。でも子育て4人って本当に大変そうだな金銭面も体力面も忙しいだろうなと思います。夫婦仲あってのこそでもありますよね☺️

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    そうですねー1人目のときは色々気にしてましたが今じゃどうにでもなると大雑把になりました。
    周りの協力があるから頑張れます。

    • 1月10日
✩sea✩

夫婦仲より、お金あるんだなー、いいなー、と思います💦
仲良くなくても、できる人は出来ますしね💦
お金がないと、育てられないし(*´-`)
うちは4人目は、お金の問題で諦めてます(. . `)
夫婦仲は仲良いですが、出来ないように気をつけてます(*´-`)

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    お金問題はありますよね。私も今はいけても大きくなってきたら大丈夫なんかなーとたまに不安になります。

    • 1月10日
🧸

元気だなーって思います

私自身4人兄弟ですが、裕福ではなかったです🙄
父と母の仲もそんなによくなかったです🙄
なんでそんなに子供作った?って感じです。
私のところは!ですよ。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    4人兄弟なんですね。うちの子たちにそう思われないよう頑張ります。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

お金持ちだなと思います♪

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。

    • 1月10日
ママリ

子供の年齢が近かったら…
えっ?マジで?って思います。子供達が通っていた園にも年に1組ほどいらっしゃるのですが、上の子が野放しで😱

でも、ある程度しっかり計画されているような家族構成なら微笑ましいです。
上のお子さんが下の子の手をつないで歩いている姿とか素敵だなって思います👍

私も子供好きで5人でも欲しいくらいでしたが、余裕なくて💦

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    長女が次女や三女のお世話してくれるのを見るとほんとホッコリします。
    金銭面が大変になりますよね。

    • 1月10日
deleted user

夫婦仲良いも思いますが
旦那さんもちゃんと一緒に
子育てしてるんだなって思っ
ちゃいます😊

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    一緒に子育てしなきゃ無理ですもんね。

    • 1月10日
ひぃまま

わたしは4人兄弟ですが、
お金もないし両親仲の悪い家で育ちました😭
パパは子育てもせず家にいませんでした。
なんでそんなに子供作ったのか不思議です笑

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    4人兄弟なんですね。そうなんですねーそれは不思議になりますね。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

見るからに貧乏な感じだと、
動物かよ。って思いますが、
基本手には今のご時世で立派だなと思います!
兄弟がたくさんいても辻希美さんのように家が綺麗で美味しそうな料理を作っている素敵な家庭もありますよね!羨ましいです。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    貧乏な感じではないですが、辻ちゃんみたいなキラキラな家庭でもないです笑
    私もあんな素敵ママになりたいです。

    • 1月10日
みのり

夫婦仲とかお金のこととかは思ったことなく、ただ単に「おー!子沢山!」ってちょっとびっくり?します☺️

私も主人もうちの子も2人きょうだいなので、3人きょうだいでも「おお!」って思います☺️

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    ですよねー私もそう思ってました笑

    • 1月10日
晴日ママ

田舎なので4人は珍しくないです😆
結婚前から5人欲しいって言ってて
三男産んだらあと3人欲しいって今なってます😘

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    田舎だと意外といますよね。うちも田舎なので同じ保育所で4組ほどいます。
    すごい!あと3人は尊敬します。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

子供好きなのかなとは思いますが
夫婦仲が良いかはまた別の話なので
子供が多いというだけでは
そうは思いません🤔

子供4〜5人抱えて
離婚した人もいますもんね💡

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    それもそうですね。
    この人数で離婚…金銭的に無理だなぁ笑

    • 1月10日
ままり

遅れてのコメントですが!
私も4人います!
正直、三姉妹だったので男の子が欲しかった形です!
人生1度きりと思って産みわけ通い、念願の長男が誕生しました!
うちの場合、大変なこと今のところ無いです😂長女と次女が小さなママなので、わたしなんて半分か3分の1くらいしか、育ててないような気がします😅旦那も90点くらいな旦那でしょうか、とにかく仕事は真面目、私にも子にも優しい人です。
毎日かわいい子たちに囲まれて会話ワイワイ楽しいですよ❤️

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます。
    素敵な家族ですね。

    • 1月12日