
コメント

くまこ
9月に出産した時は授乳もご飯もみんな一緒➕院内はマスクなし生活でした!
初診は予約とかないので、
そのまま行って大丈夫だと思います(^^)
受付で、
県外に行った人と接触がないかや、
体調など聞かれ検温されます!
くまこ
9月に出産した時は授乳もご飯もみんな一緒➕院内はマスクなし生活でした!
初診は予約とかないので、
そのまま行って大丈夫だと思います(^^)
受付で、
県外に行った人と接触がないかや、
体調など聞かれ検温されます!
「産婦人科」に関する質問
出産する産院選びで悩んでいます。 選択肢は2つです🏥 ①近くの産婦人科 ・車で10分ほどの距離で近くて安心 ・1人目はここで出産してる ・無痛はない! ・面会は日中ほぼ1日中いていい!(上の子がまだ保育園行ってないの…
産後のダイエットが苦痛でしかないです。 私が上だとすんごいお腹も当たるところも痛くてすんごい体力がなくなってて疲れます。中々旦那は動いてくれないのでしかも私が上だといつもよりも終わる時間が長いんで運動不足解…
妊娠中のいぼ痔について… 臨月に入ってから急にいぼ痔が悪化して押し込んでも出てきて本当に痛いです… 産婦人科でボラザGの坐薬と塗り薬貰って塗って4日経つけど全然良くなってません… 歩くのにも異物感と痛みでこのま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
MMama
全て答えてくださりありがとうございます☺️!!
授乳もご飯もみんな一緒なのは変わらないんですね✨
マスクなしなんですね😳💡
くまこ
マスクいっぱい持って行ってたのでなしがびっくりでした!
すごく快適でした(笑)
出産もなしで出産でしたよ😊
あと、エステはあるんですけど、
シャンプーはコロナで亡くなってたのと、
パンの日の卵料理とか飲み物とかは選べなくなってました(><)
MMama
家以外でマスクなしが逆にソワソワしそうですけどなかったらなかったで快適そうです😆笑
今まではシャンプーあったんですね(^^)
ご飯も選べるメニューがあったのは知りませんでした😳!
もう一つお聞きしたいんですが、検診の時とかは上のお子さんは託児に預けてましたか?
くまこ
うちは保育園に行ってるので、
保育園に連れてって平日に受けてました💡
今はわからないんですけど、
保育園に行ってる子は託児では預かれないって感じだったので💦
MMama
保育園に行かれてるんですね😊💡
答えてくださりありがとうございます✨