
コメント

くまこ
9月に出産した時は授乳もご飯もみんな一緒➕院内はマスクなし生活でした!
初診は予約とかないので、
そのまま行って大丈夫だと思います(^^)
受付で、
県外に行った人と接触がないかや、
体調など聞かれ検温されます!
くまこ
9月に出産した時は授乳もご飯もみんな一緒➕院内はマスクなし生活でした!
初診は予約とかないので、
そのまま行って大丈夫だと思います(^^)
受付で、
県外に行った人と接触がないかや、
体調など聞かれ検温されます!
「産婦人科」に関する質問
予定日超過で陣痛待ちです。 昨日から微熱(37.3〜37.4℃)で今37.6℃あります。 喉がちょっと痛いなって感じです。(以前産婦人科からもらった薬飲みました) 産婦人科に電話した方がいいですかね…?
つい最近もママリでお叱り頂きましたが 本当にモヤモヤする事なので書かせてください。 数日前に友達Aが共通の知り合いの男にレイプされ 翌日に我が家に来てその事を伝えて来たので その日のうちに警察署に行き被害届を…
妊娠14週目 保育士です。昨日園児で1名りんご病と診断された子がいます。 昨日には手足に赤みが出ているとのことで感染力は現在ないとのことですが、それまでずっと登園していて 鼻水を拭いてあげたり接触してしまってい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
MMama
全て答えてくださりありがとうございます☺️!!
授乳もご飯もみんな一緒なのは変わらないんですね✨
マスクなしなんですね😳💡
くまこ
マスクいっぱい持って行ってたのでなしがびっくりでした!
すごく快適でした(笑)
出産もなしで出産でしたよ😊
あと、エステはあるんですけど、
シャンプーはコロナで亡くなってたのと、
パンの日の卵料理とか飲み物とかは選べなくなってました(><)
MMama
家以外でマスクなしが逆にソワソワしそうですけどなかったらなかったで快適そうです😆笑
今まではシャンプーあったんですね(^^)
ご飯も選べるメニューがあったのは知りませんでした😳!
もう一つお聞きしたいんですが、検診の時とかは上のお子さんは託児に預けてましたか?
くまこ
うちは保育園に行ってるので、
保育園に連れてって平日に受けてました💡
今はわからないんですけど、
保育園に行ってる子は託児では預かれないって感じだったので💦
MMama
保育園に行かれてるんですね😊💡
答えてくださりありがとうございます✨