
コメント

︎︎はじめてのママリ🔰
うちは2歳5ヶ月で身長95cmほどですが、たまに1人で乗り降りしますよ!!
︎︎はじめてのママリ🔰
うちは2歳5ヶ月で身長95cmほどですが、たまに1人で乗り降りしますよ!!
「2歳」に関する質問
2歳のワンオペ風呂について みなさまどのように入れていますか? ワンオペでお風呂に入れるのは生後11ヶ月の頃が最後で、その頃はバウンサーで待機→私が身体を洗う→子どもの身体を洗う→一緒に浸かる→バウンサーにタオルに…
2歳半の子供が急に39度の熱が出ました。家にある粉末のカロナール(1月に鼻風邪で耳鼻科でもらった)を勝手に飲ませていいのでしょうか...もう1時頃から寝れてないです。
夫の職場の方とお花見に行くのですが、子ども達(2歳、4歳)の暇つぶしグッズ、何が良いでしょうか💦 職場の方と言ってもほぼ同年代の方ばかりで、上司にあたる方はいないそうです。 子どもは全員で10人程、2歳~6歳くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人で乗り降りしてほしいなーと思ってて…
逆に、親が乗せたり降ろしたりするのは大変ですか?!
︎︎はじめてのママリ🔰
確かに自分で乗り降りしてくれたら楽ですよね!!
乗せ降ろしは普段お使いの車によると思います🤔
SUVみたいなタイプだと(うちの子がデカいだけかもしれませんが...)ドアの所に頭ぶつけそうになります。
ミニバンとかだとそんなに大変さは感じないです!!
たまに母に預ける時にプリウスにつけますが、自分で乗り降りするみたいですよ♪
はじめてのママリ🔰
なるほどー…
小型の普通車?なんですよー。確実に頭ぶつけそうです😅
自分で乗り降り、大変そうですか?時間かかりますか?
質問ばっかりごめんなさい!
︎︎はじめてのママリ🔰
私も何度かぶつけてます(笑)
普段からソファーによじ登ったりしてるので、そんなに大変そうには見えないです😆
自分で乗りたいって言う時はそのまま見てますが、かかっても数十秒?ですかね。まだベルトが1人で出来なくて、親がやる羽目になるのでこちらで乗せちゃうことの方が多いです💦
はじめてのママリ🔰
お返事してないままでごめんなさい!!
とても参考になりました。
ありがとうございました☺️