

優しい麦茶
大体その頃になると体重の増えは緩やかになります!
息子も4ヶ月から5ヶ月の1ヶ月間の1日あたりはそのくらいの増えでした!
ミルク足さないです!
寝返り出来るようになったり今まで以上に身体を動かせるようになっている証拠かなと思います☺️

ちびまま
グラフにそってて、先生にも問題ないと言われたなら足さなくて良いとおもいますよ😊🌟
優しい麦茶
大体その頃になると体重の増えは緩やかになります!
息子も4ヶ月から5ヶ月の1ヶ月間の1日あたりはそのくらいの増えでした!
ミルク足さないです!
寝返り出来るようになったり今まで以上に身体を動かせるようになっている証拠かなと思います☺️
ちびまま
グラフにそってて、先生にも問題ないと言われたなら足さなくて良いとおもいますよ😊🌟
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月になったばっかりなのですが、 2ヶ月半過ぎくらいから遊び飲みのような感じになってきました。 朝方の授乳と夕方の授乳は両方合わせて4〜6分くらいしか吸いません。 でもその後もご機嫌で寝たり起きたりで3,4時…
38週でお子さんを産生んだ方、離乳食はいつから始めましたか? 今5ヶ月と10日ですがまだ離乳食始めてません。 早産だと修正年齢があると思いますが、38週だと早産ってわけでもないですし、もう始めても問題ないでしょう…
保育園で ミルクののむスピードまで 合わせてほしいと言われたのですが、そんなのどうやってするんですか?😅 180飲むのに10分くらいかかるって伝えたら、 遅いなぁ、もっと早く飲めるようにして下さいねって言われたんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント