※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
住まい

実母が、、モノを捨てられない人です。手放せないようです。その自分の…

実母が、、モノを捨てられない人です。手放せないようです。
その自分の物にたいする考えみたいなものを、私にまで押し付けてきてうんざりしてます。

私が20歳で、一人暮らしをするときに買ってくれたチェスト。
今も使っていますが汚れがあり、板が剥がれてたりして手放したいと思ってます。インテリアにも馴染んでません。ただ今賃貸暮らしなので、今年中に家を建てる計画があるので、新居できるまで…と、期限付けて、なんとか使うようにしてます。

手放したいと話したり、こっそり捨ててあとからあれは??等と聞かれることがあります。
その都度母親から「捨てるの?」「捨てたの?」「せっかく買ってあげたのに」とか言われます。
その気持ちはとてもわかる。わかるんだけども。です。

今回チェストを捨てるときも。その母親の心情が想像できるので、なんか苦しいです😅
でも、いらないので手放しますが…😅


みなさんはどうですか?
ご自身や親御さんなど、物を手放せられない方いますか?

コメント

ごごてぃー

実親も物を捨てられませんが、義親はもっと捨てられることができないのかキッチン周りがすごく汚く使ってない部屋にも物が溢れかえってす。
私は使わない物や役目を果たしてくれたなと思った物はすぐ手放すのでずっと使わない物を取っておくのはすごく邪魔だなーっと思ってしまいます。

  • happyhappy

    happyhappy

    私もそうなんです。
    ときめかないもの、いらないものはすぐにでも手放します(笑)
    ただ、母親がこういう考えなので、私は可哀相だなという思いが出てきてしまって😅
    買ってくれた母親に、申し訳なさというか…😅自分で買ったものはすぐ捨てますが(笑)

    • 1月9日
ママ

チェストで最後にします。
新築祝いなどもらいません。
もらうなら食べ物か日用品にしてもらいます。

グラスやら箸やら、その他家具なんてもらったら繰り返しです😭

喧嘩したり何かあるときすぐに〇〇してやったのに…と恩着せがましい言動がとても苦手です…
そう言われないために日頃から貸しを作らないようにしてます…

  • happyhappy

    happyhappy

    ほんとそうですよね…
    身内でも色々とめんどくさいことが起きますね…🤣🤣

    コメントありがとうございます!

    • 1月10日