※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリオネさん
産婦人科・小児科

帝王切開経験ある方手術の流れ手術の間手術後経過詳しくおしえていただきたいです。

帝王切開経験ある方

手術の流れ
手術の間
手術後経過

詳しくおしえていただきたいです。

コメント

もちゃ

12月下旬に帝王切開で出産しました!!

前日の夕方ごろ入院
検診
NST
シャワー
剃毛

手術当日
検診
NST
着圧靴下を履く
点滴ルート確保

手術室入室(AM9:00)
麻酔
導尿
酸素マスク着ける
入刀
15分ほどで赤ちゃん誕生

誕生の後は、お薬で眠っていたのでわかりません💦

術後
当日
6時間に一回の痛み止め処方(座薬)
絶飲食
むくみ防止のため足を積極的に動かす
夜にはだいぶ麻酔がとれてくる
子宮収縮の痛みがある

1日目
午前中担当医の検診
傷口の状態など見てもらう
導尿がとれる
水分摂取の許可がおりる
午後よりナース立ち会いのもと立ち上がる練習をする→トイレまで一緒にいく
昼食がでる
赤ちゃんを初めてだっこする

2日目
赤ちゃんと一緒にすごす時間が増える
体調がよければおむつ替えや授乳を始める

3日目
点滴がとれる
シャワーの許可がおりる





といった感じです!
私は8日間の入院でした!
要点のみ書いたので分かりにくかったらすみません😞
4日目以降は赤ちゃんと一緒に過ごす日々なので省略させて戴きました。流れは病院によって変わってくるかとは思いますが、、何かご不安なことがあればなんでも聞いてくださいね✨

ちゃんまま

第一子妊娠で初めての妊娠
予定帝王切開でした。
私の場合は、28週目ぐらいから赤ちゃんが逆子で成長曲線よりか小さめだと言われ個人病院から大きい病院へ移動になりました!

手術の流れは
部屋からベッドで手術室へ移動。手術室の前で
名前を確認されて
中に入り、10人ぐらいかな?執刀医の先生や、
麻酔科の先生
小児科の先生いろんな人が
おられました😲
手術台にすっぽんぽんで
乗り、おろされる魚の気分🐟
そのあと麻酔科の先生が背中に注射。
痛いと聞いていたので怖かったけど、私はあまり痛くなかったです。個人差はあると思います。
注射してから下半身がポカポカ?痺れる感じがして
下半身の感覚が無くなります。
両手は張り付けられたように
点滴と、血圧であまり
動けませんでした。
下半身麻酔をしたあとに
カテーテルを入れられ
それから手術開始です。
今は、横切りと縦切り選択できるみたいですが先生曰く
手術中なにかあった時には
横切りにしていても途中で
縦切りにしますと言われたので私は、縦切りにしました。
手術の間は麻酔科の先生と
話をしていました。
手術の時にしてもらいたいことは?と聞かれたので話し
くださいと書いてたら
めちゃくちゃ話しかけられました笑笑

30分足らずで赤ちゃんの
お尻が出まーす!
で我が子誕生!!
めちゃくちゃ早かったです!
すぐに小児科の先生に渡し
色々調べてもらい、子供は
保育器でNICUへ。
そのあとは、
私の切ったお腹の処理です。
縫って終わりですが、これが
長かった〜。眠らせて
もらえば良かったと
思いましたが。そのまま手術おわりまでがんばりました。
手術にかかった時間は多分
1時間ぐらい?だったとおもいます😊終わって病室に戻り
痛め止めもらい、その日は
絶食。麻酔がまだ効いてた
頃はよかったですがだんだんと麻酔が切れてきて、切ったところがズキンズキン。
手術当日は、ベッドから
起き上がれず、看護婦さんが悪露の確認と、お腹の収縮の為におなかを押すんですが
それが一番痛かったです☹️

ズー

手術室入る前に水分の点滴を朝から打たれます。
NSTもつけます。
前日夜からは何も食べれません。
便を薬で出す。

手術室入ったら本人確認、その他確認をされます。

麻酔台に横にさせられます。
エビのように出来るだけ丸くなるように言われ麻酔うたれます。
麻酔の手段で終わる時間も違います。腰椎麻酔のみならばそれのみ。腰椎麻酔に硬膜外麻酔チューブ挿入あればプラス時間がかかります。

麻酔の効き具合をきかれます。
左側きいてないとなればベットを左に倒して数分様子みたりします。右でも同じです。

完全に効いたことがわかればいざ手術開始です。開始の時は手術する内容を簡単に言いよろしくお願いしますと言われ始まります。

赤ちゃんは約10分後程度でお外に出てきます。小児科の先生に預けられ特に問題なければ顔の近くまで連れてきてくれます。そしてすぐにさよならです。その後は閉腹手術をし、レントゲンを取られ、ベットに移されて帰室。その間、家族に少し会えるかも。。。

帰室後、主治医や麻酔科医、看護師、助産師さんたちが集まりその後について軽く話あり1人になります。

二、三時間たったくらいで麻酔が取れ始め痛みを感じるようになってきます。痛みは耐えるのは無駄なのですぐにナースコールを押して痛み止めをもらいます。それでも痛いので、その時には看護師さんに相談してください‼️私もそうします。
1時間に一回?子宮の戻りを確認しに看護師さんがきます。その時にはオロ出しをするのですが、お腹を押してきます。痛みを感じる人といない人がいるのですが、私は拷問かな?と思うほどでした。今回もされるのか。。と覚悟はしてますが、かなり悶絶です。

次の日は採血、回診後歩きの訓練が始まります。まずはトイレまでいけるかどうか。その動作次第で尿管な外れるか否かが決まります。外れたらまずは無理なく部屋の中を歩くようにしましょうとなる。
オナラが出るか出ないかでごはんが出るかでないか左右されます。
私の感覚、普通にトイレに行ったり、手を洗ったり、歯磨きしたり普通の生活をしていれば無理なく出るような気がします。お腹は痛いので痛み止めを飲んで、痛みが引いてから動いた方がいいと思います。
本当に痛みを我慢するのは無意味です。我慢する日本の美学は古いです。最近はどんどん薬飲んで沢山動いてもらうことが優先となっているそうです。

痛みのピークは2日〜3日。
個人的には4日目でやっと激痛は消えていった記憶があります。。
今回はどーなることやら。

赤ちゃんですが、病院、産院で対応が違うと思いますが、間髪入れずに3時間感覚で部屋につれてきます。
うちの病院は帝王切開のママの体調次第で預かったりしてくれますので、夜だけキツくて無理なら夜は赤ちゃんきません。同室もお母さんには合わせてくれます。私の場合は痛みに弱いので同室は退院前の一日だけさせてもらいました。

退院前には採血、退院前内診、傷の糸切、次の受診日決めを行います。問題なければ次の日昼前までに退院です。

うちの病院は手術前入院も計算にいれて8日間の入院となります。