
義実家に10時間の帰省中、離乳食は一旦お休みしても大丈夫ですか?義実家は離乳食を食べさせたいそうですが…
息子の離乳食についてです。
先週始めたばかりで、今日はお粥を小さじ3杯まで増やしました。
そろそろ1週間になるので、野菜なども始めたいのですが、今週火曜日から来週水曜日まで車で10時間の義実家に帰省します。
その場合、離乳食はどうしたらいいのでしょうか?
まだベビーフードは早いし、野菜あげたいけどお盆になるし向こうの病院もわからないから、離乳食は一旦お休みしていいんでしょうかね?
でも、義実家は離乳食食べさせたいみたいで...
- chico(9歳)
コメント

るう
私なら、市販の粉末のお粥を持参して
とりあえずお野菜は帰宅後から挑戦します(*^^*)

三色パン
野菜単品で、茹でてもらって、それをすりつぶしてあたえてはどうでしょうか?
それか、おかゆを作ってもらうか…
食べるところを見たい、という感じでしょうから、食べたことあるもので構わないと思います。
ベビーフードも5ヶ月からのものなら大丈夫かな?キューピーのビンで、りんごとかコーンがありますよ😚 お家で練習してからがいいかもですが…。
無理して、やる必要はないと思いますし、移動中なんかはあげなくていいと思いますが、ちょっと見せてあげると喜ばれるんではないでしょうか。
-
chico
お粥しか食べたことないので、野菜あげたいけどアレルギーを起こすのが心配で悩んでます😱
お粥しかあげてないのにいきなりベビーフードあげていいのでしょうか?
この場合だと一週間お粥が一番無難でしょうかね?- 8月7日
-
三色パン
火曜日ってすぐでしたね😳
アレルギーがあったら大変なので、おかゆがいいですね!- 8月7日
-
chico
そうなんです。もう明後日です😫
向こうの病院も分からないので、やっぱり今回はお粥のみで乗り切ろうと思います!- 8月7日

とっちゃん
お粥を製氷皿に冷凍して持って行ったとしても車で10時間ですもんね₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾あちらのレンジを借りてレンジでお粥作れば良いかも?とも思います
-
chico
そうなんですよ(;´Д`A
レンジで作る方法調べてみます!- 8月7日

とっちゃん
車で10時間は大変ですよね!あとはお義母さんも孫が可愛くてしょうがないでしょうから、作って貰うのもありかも?( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)帰省頑張ってください!
chico
粉末のお粥ありますね!
食べてくれるかな(;´Д`A
一週間だけ粉末にしちゃおうかな!
ちなみにお粥の量ってどんどん増やしていいんでしょうか?
2日おきに小さじ1増やしてますが、一体何杯まで増やすんだろうとわからなくなってます(;´Д`A