

🧞♂️
ほっといと大丈夫です🙆🏻♀️
知らぬ間にやめてました!

ツー
ほっといて大丈夫ですよ✨
自分の指を発見したので舐めて確認してるところです👶
成長していってますね✨

ままりん
成長過程で大事なことなのでやめさせないで大丈夫です😊

引き継ぎ忘れ
1番目と3番目が指しゃぶりするタイプです。
好きなだけさせていました。
仰る通り、指しゃぶりがなかなか卒業できない子もいます。
1番目なんて眠い時だけですが、3才近くまで指しゃぶりしていた気がします💡
でも病院で歯並びを指摘される事も、指しゃぶり自体を止められた事もないです。
2ヶ月くらいの子なら、無理に指しゃぶりを止める必要はないかなと思います😊

しぃあ
うちの子も…拳を舐めまくってます😅
手を発見して口で確認したり認識したりしてるのかなぁと🤔
まだ2ヶ月なので、放っておいても良いのかもしれませんが…私は、毎回、同じ指をしゃぶってるかどうかは確認してます👀
同じ指ばかりだと指しゃぶり(癖?)の始まりかなぁと…
違う指もあるのよ〜って誘導したり、反対の手もしゃぶらせたりしてます。
赤ちゃんって、何でも口で認識?してる様な感じがするので…
コメント