
コメント

(´-`)oO
卵管造影検査受けました😇👍その日は旦那に送迎してもらいました💦具合が悪くなって倒れる人も過去にいたことがあるって聞いてから不安だったので💦
一応夜からの仕事は休んだ方がいいかもしれないですね😣🤚しんどくなってからだと遅いので😢
私は卵管造影検査の痛みはなかったですが卵管造影受けてから2、3日は下腹部がずーっと痛かったです( ̄▽ ̄;)

おぬぬ
2回卵管造影検査うけました💡
1回目は激痛でしたが
検査後は全然
動けました😊
2回目は検査じたい全く痛みはなかったのですが
検査後少し生理痛のような感じの
痛みが続きましたが
1時間くらいで治りました☺️
午前中に検査で
夜仕事なら大丈夫かと思います😃
ただ人によって違うので
絶対とは言いきれないですが💦
-
( ¨̮ )︎︎♡
コメントありがとうございます🙇♀️
10時に受けて18時から仕事なのですが、指定された日が全部仕事の日でせめて次の日休みの日にしようかと思ったんですが、頑張れますかね😭😭
休むと文句を言われるので、最悪早退(でも文句言われますが···)を考えてます( •︠ˍ•︡ )- 1月9日
-
おぬぬ
午前中に検査しましたが
2回とも車で行き帰りし
その後仕事してましたが
全然問題なかったです😃
文句言われるんですか、、😵
休みずらいですよね。。
けどもし具合悪くなったなら
すぐ早退した方がいいですよ😢
体の方が大事です😭!!!!- 1月9日

のんのん
人によると思いますが、私が受けた時は、痛かったうえに寒くて硬い(手術台のようなステンレス製の)ベッドの上に30分寝ててと言われて、起き上がった時に意識を失って車椅子で運ばれ、ベッドで休んでました😂
血圧か血流が原因だったみたいですが、家に帰るのがやっとでした💦笑
-
( ¨̮ )︎︎♡
コメントありがとうございます🙇♀️
うわー、それは大変でしたね( ᐡ•̥ •̥ᐡ )💦💦
私も出産時、休んだ後起き上がった時に意識失ったので有り得そうで怖いです···
痛みは耐えられる程度のものでしたか?
検査自体はすぐ終わるんでしょうか?😭- 1月9日
-
のんのん
起き上がった時に意識を失ったのであれば尚更あり得ますね😱
検査自体は10分程度、痛みは陣痛の半分くらい?の痛みが一瞬でした!が、イタッ!と声が出てしまいました💨
もし職場に文句を言われるなら、一応仕事に行くことにしておいて、職場の方には出産後に意識を失ったので、今回もそうなるかもしれない、様子を見ながら出勤するか決めさせてくださいと伝えておくのはどうでしょう?🤔- 1月9日

ドラ
3回やりましたが、入れる薬液が油性だと痛かったです。
水性だと、大丈夫でした。
しかしながら、やってる間は冷や汗がでるほどつらかったですが、終わったあとは普通にあるけて、通常にうごけました。
でも、最初の油性のところの病院、5人連続でやってたんですが、一人目がいきなり車椅子で出てきていて、残り4人が、マジで~!!そんなー?とびびってましたが、4人は普通に歩いて元気に出てきていました。
人それぞれなので、やってみないとわからないですね。
( ¨̮ )︎︎♡
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、、
私は自分で行って帰らないといけないのですが車の運転も不安です😭
卵管造影検査後、すぐ妊娠出来ましたか?🤔差し支えなければ、教えて頂けると有難いです。
(´-`)oO
一応病院からは当日車は運転してこないでくださいって指示ありました💦送迎してもらうかタクシーかって感じです💦車も不安ですよね🥶‼️
6月に卵管造影受けて10月のタイミングで妊娠しました☆ゴールデン期間は半年って言われてて4周期目なのでギリギリです( >_< )