![pon🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糖尿病負荷検査の結果が不安です。血液検査は基準内でしたが、家系的に糖尿病の親族がいるため心配です。血液検査と負荷検査の結果は違うことがあるのでしょうか?妊娠性糖尿病になった方がいますか?
初期から尿糖が出ていたので今度、糖尿病負荷検査をすることになりました。
結果がどうなるか不安です😞
今日持病の病院にいき、血液検査をした際血糖値もはかりました。
朝食後二時間後でしたが基準値内でした。
産婦人科での初期の血糖値検査も問題なかったです!
家系的に糖尿病の親族がいるので、糖尿病になるのも時間の問題なのかもしれませんが…😭
血液検査と負荷検査ではやはり結果が違ってきたりしますか?
血液検査はクリアだけど負荷検査アウトで妊娠性糖尿病になったかたいらっしゃいますか?
- pon🍙(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしが行った糖負荷は空腹時に採血してサイダー飲んで1時間後、2時間後で採血してひとつでもひっかかったら妊娠糖尿病ってなる感じだったので、、、もしかしたらまだ可能性はあるかもです😭😭
pon🍙
コメントありがとうございます!
病院によって糖尿病になるかならないかありますよね😭
まだ可能性があるなら食生活がんばります😣