※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
お金・保険

医療費控除について、保険金は除外されます。

医療費控除について教えてください。
切迫で入院したりもしたので医療費控除を申請してみようと思って計算してみたのですが、
かかった医療費が約25万に対して、医療保険から保険金で約20万もらっています。
ということは、対象外ですよね…?

コメント

のん

1~12月までの医療費合計➖医療保険金20万ではなく、切迫で入院したものに対して保険金が出たなら、対象期間の医療費➖保険金20万です☺️マイナスになるならその期間は0計算。対象期間が25万かかって保険金20万なら5万で計算。

その他切迫とは関係ない妊婦検診や内科などの医療費で10万になるか?で申告できるかが変わりますよ✋

  • ひま

    ひま

    詳しくありがとうございます!!
    なるほど!そのように計算するんですね💡
    計算し直してみましたがやはり対象外でした😂
    ありがとうございました!

    • 1月9日
tarako

医療保険で貰ってるなら対象外ですよ💡😊

  • ひま

    ひま

    そうですよね、ありがとうございます✨!

    • 1月9日
ママリ【・∀・】

医療保険からおりた20万円は、その保険がおりる理由の医療費からひきます。

その20万円は切迫での入院でおりたものですか?
そうだとすると、切迫での入院費-20万です。
入院費用が15万だとしても、残りの5万円を他の医療費から差し引く必要はありませんよ。
(限度額申請したかとかにもよりますが…)

その状態で年間10万以上かかっているなら、医療費控除の申請は可能です。

  • ひま

    ひま

    詳しくありがとうございます!!🙏✨
    そうなんですね!合算で計算してしまっていたので、もう一度計算してみようと思います💡

    • 1月9日