
娘が夜中や早朝に起きて泣いたり遊んだりして寝不足で朝が辛いです。どうすれば朝まで寝てくれるでしょうか?1歳くらいの子供が同じような経験ありますか?
最近、娘が夜中や早朝に1回起きます。
泣いたり、目が覚めたのかおもちゃで遊んだり…
泣いてることが多いので夜泣きでしょうか…?
気が済んだあと寝てくれます。
そのせいで朝起きれなくて寝不足で朝が辛いです。
起きるのが遅くなってしまいます💦
元々、朝は弱く得意じゃないんですけどね😅
前は1回も起きず朝まで寝てくれました。
こんな日が続くのは正直ちょっと辛いです💦
どうしてあげたら前のように朝まで起きずに寝てくれるでしょうか?
皆さんも1歳くらいにこういう経験ありますか?
その時どんな風にしていましたか?
- もえか(30)(5歳8ヶ月)
コメント

ske
うちの子の場合、夜泣きが定期的にやってきます!二歳過ぎてもあります!夜中に突然泣き始めて、なだめてすぐ泣き止む時もあればリビングに行くときかず2、3時間コースなんて事も。
でも気付いたら、あれ?最近寝るようになった!って思ってるとまた夜泣きって感じです!お互い頑張りましょう!
もえか(30)
そうなんですね💦
頑張りましょ!
いつかまとまって寝てくれることを願って!