※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもチャレンジぷちを続けている方の感想を教えてください。

こどもチャレンジベビー受講中です!
今後こどもチャレンジぷちを続けて受講しようか迷ってます。
ぷちやってる方感想教えてください(ノ´▽`)ノ♪

コメント

はじめてのママリ

しまじろう大好きな我が子は続けて良かったです。ベビーからやってます。
ベビーの時と違って月齢に合わせてるものではなくなるので4、5月生まれの子だと少し物足りないと思う親御さんもいるようです。
たまにおもちゃがちゃっちい月もあるので1ヶ月経たずに破られたりもあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね~!
    うちの子4月生まれなので物足りないかなぁ😅💦
    回答いただきありがとうございます🥺💓

    • 1月9日
ママリ

ベビーからやってますがぷちもとても良いです☺️DVDも長くなるし、おもちゃもたくさん遊んでくれます(^^)5月生まれなので月齢に比べると簡単ですが楽しそうです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃもDVDも遊んでくれるといいですよね🥺💓
    うちの子4月生まれなので簡単過ぎちゃうかなぁ😅💦
    回答いただきありがとうございます❤️

    • 1月9日
しーまま

うちはベビーのおもちゃを姉からお下がりで貰っていてすごく反応が良かったので、ぷちからスタートしました✨
めちゃくちゃ役に立つ部分も多かったし、どんなおもちゃが必要かも分からなかったのでやって良かったと思ってます😁
今でもぷちの頃のオモチャは大活躍ですし、本も読んで!と持ってきますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    おもちゃどんなのがいいか悩みますもんね😵💦
    本も読んで欲しい✨って感じだとこちらも嬉しいですよね❤️
    回答いただきありがとうございます😉

    • 1月9日
ポケ

ベビーからはじめて、ぷちも受講してます!
私はとても良かったなぁと思ってますよ。私は生活習慣をきちんとつけさせたかたったのですが、ちゃれんじはそういう躾の部分を重視してやってくれていて、親が伝えるのが難しいことなど、ちゃれんじから教わったことがたくさんあります😄(あいさつ、トイトレ、お友達と遊ぶルールなど)
おもちゃも結構豪華ですし、これで2000円!?って思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も生活習慣をきちんとさせたいなーと思うのもあり気になってました😉❤️おもちゃも豪華嬉しいですよね✨😚
    始めようかなぁ~!!
    回答いただきありがとうございます💕

    • 1月9日
チッチ

お子さんによると思いますが
娘には良かったです😄

ハミガキも1度も嫌がる事なく自分からする
ようになったし、
トイレも1歳過ぎてから教えてくれるように
なりました😄

自然といろいろ覚えてくれるので
しまじろうには助かっています😄

オモチャや絵本も買う事ないので
別での出費がおさせられています😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きもトイレも大事なことですもんね😚✨
    自然と覚えられるのはいいですね💕
    回答いただきありがとうございます🥺

    • 1月9日