
30週の妊婦です。暑さで足がつりやすく、浮腫みも気になります。浮腫み対策や家でできるマッサージ方法を教えてください。
明日で30週になるのですが、昨日の夜中右足がつってしまって焦りました(´・ω・lll)💦
クーラーもあまりよくないのはわかるのですが妊娠してから暑くて暑くて💦特にお風呂上がり…
私の地元は海がないので毎年夏は気温が35度以上の暑さで今年はものすごい暑さが毎日予想されてクーラー病なりそうです(つД`)・゚・
だから足が浮腫んでつっちゃうのかな…
足の浮腫み対策や家で出来るマッサージがあれば教えてください(^ ^)
- みんみん(8歳)
コメント

あきらプリン
クーラー付けてるからこむら返りする訳でわありませんよ⭐️塩分過多や長時間同じ格好をしていたらなります^_^
浮腫み対策で靴下を履くのわ如何でしょうか?そう言う効果のある靴下ありますよ!ただ、膝の下まであるので尚更暑いですが…
マッサージわ有資格者でないならやらない方が良いですよ⭐️妊婦さん用の手技がありますから^ - ^

スズぽん
私も夜いつも足がつっていたいです…>_<…
ツライですよね〜〜
暑くてクーラーつけていますが、冷やすとやはり良くないと聞いて、メディキュットを履いて寝るようにしています!
面倒くさくて履かない日はつります…笑
効き目あるかと思っています(*^^*)
-
みんみん
うちにメディキュットあります!やっぱり冷えって怖いですね😱
スズぽんさんも足つるんですか?本当痛いですよね(´;ω;`)💦今までつった事なかったので足が抜けるかと思いました 笑- 8月7日

💛MTK💛
うちも時々つります!💦
着圧の靴下オススメですよ♡(❊´︶`❊)。۞·:
浮腫みも取れるし産後も使えるし便利ですよ!
-
みんみん
みなさん何かしらの対策してて尊敬します😳
家にいるときは常に履いてようと思います(^ ^)- 8月7日
-
💛MTK💛
夏用の涼しいの売ってますよ⑅◡̈*
絞められて歩きやすいです(๑°艸°๑)- 8月7日
みんみん
冷えからだと思ってました💦塩分はあり得るかもしれないです(´・ω・lll)減塩するように気をつけてましたが元々濃い味好きなので😫
マッサージも気をつけないといけないんですね!妊婦さんは大変だー!