![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
Pigeonの手動の使ってました
手動だと自分の力の入れ加減で結構変わるので慣れてくると上手くできます☺️
2週間だけだったのでこちらにしました。
母乳パックを買って冷凍庫保管です。
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
ピジョンの電動、手動どちらもつかいましたが、メデラが一番絞れました!!私があまりどばどばに出るタイプじゃなかったけど、メデラだとたくさんでました笑
でも機械とか買うまでは手でやってましたよーめちゃつかれますが!
母乳パックにいれて冷凍がいいですが、母乳パックはなかなかたかいので、メルカリでかってました!
-
パピコ
メデラというメーカーですか?調べてみます😌
やはり冷凍保存の方がいいですかね?メルカリにあるんですね!!見てみます♡- 1月8日
-
シンママ
メデラというメーカーです、よく病院でもつかわれてるし、レンタルもあるみたいです。ただほかのよりたかい!でも絞れます!
手動はとにかくつらい、腱鞘炎になります。自動は音がわりとうるさい。夜中も絞るなら、寝てる人の横ではできないかも?
母乳パックは本当に量つかうので、メルカリでいろんなサイズ買ってました。メーカーこだわらなければ、市販の半値とかでかえましたよー。- 1月8日
-
パピコ
そうなんですね!
絞れる方がいいですよね!検討してみたいと思います!
母乳パックも回数使うならメルカリなどで対応した方がお得ですよね、ありがとうございます😊‼️- 1月8日
パピコ
手動でも簡単にできますか?
冷凍保存できる母乳パックですね!ありがとうございます♡
まろん
簡単ですけどコツはいりますし疲れます🤔
短期間ならいいと思います☺️