スマートスピーカーを子育てに活用している方、使い心地やおすすめを教えてください。
【スマートスピーカーについて】
小さなお子様がいてスマートスピーカーを使っている方いらっしゃいますか?
子育てする上でも便利と聞いたのですが、
実際どうなのかな、と気になります!
もし、実際に使っている方がいたら教えてください✨
また、オススメがあれば併せて教えて頂きたいです☺️
よろしくお願いします❤️
- 🍅トマト🍅(4歳9ヶ月)
コメント
ストラスアイラ
アレクサを使っています😊
抱っこしながらでも、テレビやエアコンや電気をいじれるので、重宝していましたが…連携取れない時もあって、今は童謡流したりしかしていません😅
勝手にテレビつけたりとかもあったので💦
うちのテレビが連携取りにくい機種なのかもですし、設定が上手くいっていないのかもで、あくまでも参考までに😣💦💦
ろみ
Amazon echo show使っています😊
画面とカメラ付きなのでiPhoneとiPadにアレクサのアプリを入れてベビーモニターとしても使っています!
日中は音楽をかけて一緒に手遊びしたり、まだ年齢的に見せていませんがしまじろうなどの動画も見られるので重宝しそうです🍀
実家と弟宅も設置してあるのでTV通話でオンライン食事会などしています。
実家はスマートハウスにする機械を設置してカーテン、電気、エアコンなどエコーに声をかければ動くようになっていて凄く便利そうなのでうちも付けようかと思っています☺️
-
🍅トマト🍅
ベビーモニターとしても使えるんですか?!すごい!驚きです!
ある程度夜寝るようになったら、寝室とは別室で泣かせようと思ってたので、そんな機能があるなんて嬉しいです!
ご自宅でも電気やテレビなども普通に操作できますか?- 1月8日
-
ろみ
エコーとiPadやスマホとTV通話で繋げておくだけなのでモニタリングしている間は他の事できなくなちゃいますけどね💦
うちは古いiPad使いたい時は古いスマホ使っています😊
センサーや動作検知など本当のベビーモニターのような機能はないですがうちはこれで充分です。
うちはまだ連動させる機械買ってなくてテレビなど連動させていないのですが、実家では問題なく使えてるみたいですよ☺️- 1月8日
-
🍅トマト🍅
そつなんですね!
ちなみに、GALAXYのタブレットとかでも繋げられますか?
もしご存知でしたら教えてほしいです☺️
連動させる機械が別途必要なんですね!- 1月8日
-
ろみ
Amazon Alexaっていうアプリがダウンロードできたら繋げられますよ😊
家電はスマート家電なら別途の機械は必要ないですが、うちのはそんなに最新のものではないので別途機械つけなくちゃいけなくて😅
ルンバなんかはそのままで連動できるそうです!- 1月8日
-
🍅トマト🍅
色々と詳細を教えて下さり、ありがとうございます!!
検討したいと思います😌❤️- 1月8日
🍅トマト🍅
アレクなんですね!
テレビやエアコンとの連携って簡単ですか?
どうやって連携されるんだろう、といつも不思議に思ってたんです!
ストラスアイラ
アレクサについている小さい箱みたいな機械に、リモコンの機能を登録するって感じみたいです!
アプリを使って、割と簡単に連携できるかと思います♪
🍅トマト🍅
簡単なんですね❣️ありがとうございます☺️
検討してみます❤️