![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目以降は哺乳瓶や粉ミルクに慣れさせておいた方が楽でしょうか?
1人目が完母だったのですが、2人目も完母でいけるものですか??😃
1人目の時は授乳しながら寝ちゃったりして起こしたくないからずっと膝の上で抱っこみたいにしてテレビ見たりケータイ見たりしてましたが2人目でそれは出来ない…ですよね😂
粉ミルクに抵抗とかはありません!
作るの面倒くさそうだな…消毒面倒くさそうだなくらいです😅
液体ミルクも便利そうだな〜と思っています!
やはり2人目以降は哺乳瓶や粉ミルクに慣れさせておいた方が楽でしょうか😃??
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も基本完母ですが万が一の時のためにミルクを飲めるように新生児の時は1日1回、その後は2〜3日に1回や1週間に1回はミルクをあげています😊特に下の子は4月に生まれてコロナが流行り始めたので万が一自分がかかったら完母だと心配なので上の子はよりは意識してミルクをあげるようにしています。ミルク中は上の子と遊んだり寝かしつけたりする事もできるのでミルクが飲めるようにしておくと楽でした。
![さあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあや
2人とも完母です。
むしろ2人目の方がよく出ます‼️
母乳が出過ぎるので、2人ともミルクなしです。
-
ママリ
母乳の量にもよりますよね😊
上の子の時はたくさん出ましたが今回はどうかな😅✨
コメントありがとうございます!- 1月8日
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
私は1人目ミルク拒否だったし母乳もよく出ていたので完母でした🙌
でも2人目産んだら上の子に手もかかってしまい気づいたら母乳があまり出なくなって混合になりました😂
粉ミルクは出かける時お湯とお水持って行かないといけないし洗って消毒するのが面倒臭いですね…😂
でも粉ミルクは誰でもあげる事ができるのでその面では楽かなと思います!
-
ママリ
うちもミルク拒否の子でした😂
上の子見ながらだとストレスとかもあるし母乳出なくなることもありますよね🥺💦
液体ミルクは試してみたことありますか😊?あれは温めなくても飲むのかな…?
お湯と水さらに哺乳瓶や粉ミルク持ち歩くの大変そうですね😫
荷物が…(笑)
コメントありがとうございます✨- 1月8日
-
(*^^*)
ミルク拒否もちょっと大変ですよね😭
ストレスだったのか…!😳
ただ疲れてるだけだと思っていて全然気づきませんでした😂
液体飲ませてみたけれど冷たいから嫌々飲んでました😂
その後下痢にもなってしまったので液体は飲ませてないです😭- 1月8日
-
ママリ
うちは吐き戻しも多くておっぱい枯れてるのに泣かれて辛かったです🤣
もちろん疲れもあると思います!お疲れ様です💦
ありゃりゃ💦お腹冷えちゃったんですかね😭
私も1回は試してみようと思ってます😅- 1月8日
-
(*^^*)
それは辛いですね😭
うちは1歳半まで萎れた乳を飲んでいて断乳してても1年くらいはおっぱい触ってないと寝れないくらいおっぱい星人でした😑笑
ありがとうございます😭
くっきーさんも毎日お疲れ様です😌
多分お腹冷えたみたいですね💦
液体の方が便利なので試してみるのいいと思います!- 1月8日
-
ママリ
ありがとうございます☺️
寝る時ではないですがうちも最近おっぱい星人です🤣何か勘づいてるのか…
色々試して楽な方法見つけたいと思います!
ありがとうございます✨- 1月8日
ママリ
たしかに自分がコロナにかかってしまう可能性もありますよね😲!
ミルクなら旦那があげることも出来るし良いですね✨
あげ方も参考になります!
ありがとうございます😊