その他の疑問 最近、友人から、産後半年は自転車に乗らないほうがいいと聞いたのです… 最近、友人から、産後半年は自転車に乗らないほうがいいと聞いたのですが、みなさんはいつから自転車に乗ってましたか? 次男の送迎で赤ちゃんを見てもらえる時は自転車で行きたいなと思ってるんですが、整骨院でマッサージも半年はしないほうがいいと言われたのもあって、体に負担がかかるのかなと思って乗れずにいます(^^;; 最終更新:2016年9月6日 お気に入り マッサージ 自転車 赤ちゃん 産後 体 男 ゆうごすちん(8歳, 12歳, 23歳) コメント ままま そうなんですかー?? 私は二人共1ヶ月検診後から乗ってましたが、、今の所体に異常はありません^_^; 骨盤矯正、私は行ってないですが友達は一ヶ月検診後すぐに行ってました! 8月7日 ゆうごすちん 気にきすぎですかねー? 次男の産後ゆっくりできなくて、1年近く不調続きだったので今回は気をつけようと思ってて。 半年はしないほうがいいというのは何人かの柔整師さんに言われたのですが、人によって違うかもですね。 8月7日 ままま 骨盤矯正については私の話ではないのでなんとも言えないですが、、、自転車は大丈夫かなーと思います(^ー^) 8月7日 ゆうごすちん そうですね! 今かなり腰痛がひどいので、乗ってみて調子が良くなければ考えようと思います(^^) ありがとうございます! 8月8日 おすすめのママリまとめ マッサージ・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ マッサージ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆうごすちん
気にきすぎですかねー?
次男の産後ゆっくりできなくて、1年近く不調続きだったので今回は気をつけようと思ってて。
半年はしないほうがいいというのは何人かの柔整師さんに言われたのですが、人によって違うかもですね。
ままま
骨盤矯正については私の話ではないのでなんとも言えないですが、、、自転車は大丈夫かなーと思います(^ー^)
ゆうごすちん
そうですね!
今かなり腰痛がひどいので、乗ってみて調子が良くなければ考えようと思います(^^)
ありがとうございます!