![Cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院し、34週1日で赤ちゃんを出産。常位胎盤早期剥離もあり、不安がある。MRI検査も受ける予定。同じ経験をした方の話や、赤ちゃんの状態について知りたい。
切迫早産で12/15から入院しており
12/26に34w1dで
赤ちゃんを出産しました。
また常位胎盤早期剥離で胎盤が3割
剥がれてしまっていたと
先生にから説明を受けています。
週数が早かったこと、
胎盤剝離があったことなど不安要素があります。
幸い赤ちゃんは自発呼吸できており
生まれた時も泣いてくれました。
腹痛がした時には赤ちゃんの頭が
触れるくらい下がっており
経膣分娩で出産しました。
先生から1/26にMRIを常位胎盤早期剥離だったから
撮りますねと説明を受けて、
なにか障害が見つかったらと不安に思っています。
切迫早産だったから常位胎盤早期剥離だったから
私がお腹の中で守ってあげられなかった。
この子が将来苦労することになったら申し訳ない...
日々考えてしまいます。
同じような経験をされた方お話をお伺いしたいです。
またダウン症やトリソミーなど
検索魔になって自分自身が嫌になります...
赤ちゃんの顔つきから分かったりするものでしょうか?
- Cham(4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ダウンの子だったりは先生や看護師さんが見るとわりとすぐに分かるみたいです。
でも私はたくさん投稿ある中めちゃくちゃかわいいベビーちゃんの写真がある♡♡出産報告かな??♡と思って見たくらい赤ちゃんモデルさんのようなかわいいベビーだなと思って投稿を開きましたよ😌
あまり自分を責めずに、母子ともに無事に回復できますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かわいー❤️
早剥はたしかに重い合併症だけど、重症だと出生時自発呼吸なんてなくて人工呼吸器につながれたりしますが、このベビは自分で呼吸できてますね!小さいながら、お腹の外の世界に適応できてるってことですよね✨
ママが自分を責める必要ないと思います‼️適応できるくらいまでお腹にとどめてあげられたこと、早期発見できたこと、ママ自身の身も危ない状態だったのにこれだけベビを想ってあげられてること、全てが素敵なことだと思います✨
-
Cham
生まれてきて泣いてくれて
本当に嬉しかったですし安心しました。
12/15~入院していて26日まで耐えてくれたこと本当に感謝しています。
そう言っていただけてほんとうに気持ちが軽くなります...
主人にも子供にも申し訳なく思い毎日泣いてしまいます。
人と話すことも嫌になってしまって誰にも話せなかったので- 1月8日
はじめてのママリ🔰
上の方も言っているように、ダウンの子だったりすると、先生や看護師さをはすぐにわかると聞いたことがあります!とてもかわいい赤ちゃんだと思いますよ!
Cham
コメントありがとうございます!
ほんとですか...
そう言っていただけて本当に嬉しいです。
切迫早産で知人や友人にも産まれるまで報告をしないでおこうとしていた所
生まれてきたのですが、体重が小さいということもあり
周りにもまだ報告できていないんです。
やはり顔つきなんかで分かるものなんでしょうか😢
Cham
コメントありがとうございます。
そうなんですね😢まだ生まれたばかり、
34wということもあるのか
目がキョロキョロしたりしていたので
もしかしたらそうなんでは無いかと心配しており...
ママリ
そんな事言わないであげてくださいー!!ベビーちゃんが生まれたのはきっと自分でその日を選んだからです。早くママに会いたいちょっとせっかちちゃんなのかもですね☺️
私も1人目妊娠中早産でもどんどん大きくなってNICUなど卒業していく赤ちゃんの動画たくさん見たりしました。不安な気持ちもたくさんあると思いますがママも出産本当にお疲れ様ですし、頑張って生まれてきた子を自慢してあげてください☺️とってもとってもかわいい赤ちゃんに見えますよ!
Cham
赤ちゃんって不思議だなと思いました。
12/24.25のクリスマスの時にもお腹の張りがすごくて
看護師さんと34週までお腹にいてね。クリスマスに産まれたらケーキひとつになっちゃうよ!
もう少し待っててね。って
お腹に話しかけていたんです、
そしたら12/26に生まれてきてくれて
34週1日の出産だったので聞こえていたのかなって思いました。
そうですよね。
出血したこともお母さんを守るために
赤ちゃんが教えてくれたんだよ!と
言ってくださる方もおり
だんだん気持ちが落ち着いてきています。
産まれるまではこんなに自分が子供子供になるなんて思いもしませんでした。
出産は命懸け。赤ちゃんも命懸けで私たち夫婦に逢いに来てくれました。
感謝しながらこの子を守っていきたいです。