
2人目妊娠5週目で、卵黄嚢について疑問があります。胎芽との違いやサイズについて知りたいです。昨日のエコーではD=1.9mmの胎芽が確認されました。
2人目妊娠5週目です。
お恥ずかしながら卵黄嚢という言葉を知りませんでした。
1人目のときも2人目の初回健診でも卵黄嚢という言葉も医師から出ず、聞いたこともなかったのですが、ママリで皆様卵黄嚢のが確認できた!という方が沢山いらっしゃって💦
卵黄嚢は胎芽とは違うんでしょうか?
昨日のエコー検査でも特に何も言われずだったのですが、D=1.9mm が胎芽ですよね??
胎芽はまだ小さいとのことですが、どれくらいのサイズが平均なんでしょう?🤔
(生理に数日のバラ付きがありますがだいたい5週2日〜5週4日くらいのエコーです)
- まめっち

退会ユーザー
黄卵嚢は丸いリングみたいなものです!!わたし5週だと胎芽すらみえなかったですよ😂😂
コメント