※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいちゃん
子育て・グッズ

広島市の公立保育園に通う息子の服装について相談です。寒い日の登園時、長袖肌着、裏起毛の上下、モコモコのジャンバーを着せています。ヒートテックの肌着やタイツを検討中ですが、室内遊びやお昼寝の際の暑さも考慮しています。

広島市の公立保育園に預けている方!
今日みたいな寒い日はどのような服装で登園させていますか?
※年少の息子です。

朝は流石に外で遊んではいないのですが、夕方は迎えに行くまで遊んでいて、ものすごく寒そうでした😂
長袖肌着、裏起毛の上下、裏がモコモコのジャンバーを着せています。
肌着をヒートテックのような暖か素材のものにしたり、ズボンの下にタイツを履かせようか迷っています💦
でも、室内遊びやお昼寝の時は暑いだろうし…
参考にしたいので、よろしくお願いします!

コメント

はる

公立ではないですが広島市の保育園です。
肌着は1年中半袖です。長袖Tシャツに長ズボン、ゴツメのジャンバーで行ってます。室内は暖房ついてるし外遊びの際も動くと暑いのでヒートテックは禁止のとこ多いみたいですよ。

  • だいちゃん

    だいちゃん


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!!
    息子が教室も寒いって言ってて、先生も今日は寒いからもう一枚着ようと思って〜とダウンベストを持って教室に入って行ったので、教室もあまり暖かくないのかなと思っていました💦
    とりあえずこのままで様子見てみます😊

    • 1月8日
deleted user

年少ですが、お部屋の中はトレーナー一枚で十分です、
外遊びは、思いっきり遊びますし、あまり厚着しすぎるとおトイレとか🚽が困るんじゃないですかね?

  • だいちゃん

    だいちゃん


    コメントありがとうございます😊

    トイレは困るだろうなと思っていました💦
    今日は外に出ている子たちの中に、寒くて動けない子をちらほら見かけました💦

    とりあえずこのままで様子見てみます✨

    • 1月8日
deleted user

昨日今日の寒さは異常ですよね。。
というか、
我が家は初めての広島の冬なんですが、
広島ってめっちゃ寒いんやなと思いました🤣

うちの園は、
ヒートテック含む長袖の肌着が禁止です😂
着替えが大変なのと
汗をかいて風邪を引きやすくなるからとのことでした。
基本裏起毛の服と
タイツ、
つなぎ、フードのある服(パーカーを含む)
スカート(スカッツを含む)は避けてくださいと言われてます。
なので、専ら
アカチャンホンポや西松屋で売ってる
スキニーパンツに
トレーナーで行ってます😃
送り迎えのときは、
ダウンを着せてます🎵

  • だいちゃん

    だいちゃん


    コメントありがとうございます😊

    本当、異常でしたね…
    去年があまり寒く感じなかったので、余計に寒かったです🤣🤣🤣

    そうなんですね!!!
    特に指定はないのですが、夕方の風がビュービュー吹いている時に外遊びをしていて、子供たちも流石に凍えていたので、かわいそうでした😢
    また寒波がくるみたいなので、薄いキルト素材の肌着を買い足しました💦

    • 1月10日