
友達とのお出かけどうしてますか?今から産まれてくるんですが産後遊びに…
友達とのお出かけどうしてますか?
今から産まれてくるんですが
産後遊びにいこ!と言ってくれる
仲のいい友達が居ます
その友達も二人のママなんですが
遊ぶ時は子供を連れるの嫌みたいで
預けれる日に遊びたい
そっちも預けれる日決まってるよね
日程調整するの大変かな?と言われました。
私は連れていく気満々だったので
え、有り得ない😅って思ってしまったんですが…
確かに子供連れていくと
大変なのはわかります。が。
どう思いますか?
みなさんも預けて出てるんですか?😥
- 初めてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

𓆡mimaman's𓆡
昼間なら連れて行きますが、夜なら預けていきます

み
預けれるなら預けます😂
やっぱり子連れだと子供中心になってしまって、家に帰ってから「何の話したっけ?」ってなります😅

ぴーすけ
私は完全母乳でミルク拒否なので連れて行きますが、旦那さんなどに任せられるなら任せて遊びたいとは思いますね😂
多分ですがそのお友達もずーっと子どもと居て、たまには気兼ねなく遊びたいんじゃないかなと思います🥰子どもが居るとどうしても色んな事を気にしなければいけないので、、、

はじめてのママリ🔰
場所や人にもよりますが、
預けて遊びに行くこと多いです。
平日休みをとっても子どもは保育園行かせたり、旦那が休みなら預けます。
子どもがいたら落ち着かないですし、場所も時間も限られるので、お友達の気持ちわかります。

退会ユーザー
コロナが流行り始めてからは子供を預けて親だけのほうが感染が軽減されるので預けて行くようにしてました!!
子供はマスクしなかったりくしゃみをお友達にかけてしまったりヨダレをつけちゃったり、、気にする人もいるので💦!!

ままり
預けられるなら預けます😊
確かに上の子のときは1歳になるまで誰かに預けて出かけるなんて不安すぎましたが
下の子は2ヶ月くらいから
よろしく~って感じです🤣

(^^)
母乳あげてるときは預けたことなかったですが今は旦那が休みだったら預けてランチ行きます🤣

らいあん
2人のお子さんの年齢にもよりますが、やんちゃ盛りであれば預けたいと思うかもしれませんね🤔
先日遊んだ友達もやんちゃ盛りで子供を預けてきてくれました🙌🏻
あとはコロナ禍で新生児ということもあり、預けて会うと相手も配慮して思ってるかもしれませんね💦
それかゆっくり単純にお話したい気持ちがいっぱい!か🤔

はじめてのママリ🔰
できることなら預けたいです🥺
子どもがいるとほんっとうにゆっくり話もできません😅
片方が授乳とかに行くとそれを片方が待っていなければならなかったり…
どちらかの家で遊ぶ時は子ども連れて行きますが、どこかに出かけるのなら預けたいです😊✨

ままり
子どもいると本当に大変です!
結局子ども中心になってしまうので飽きてしまえばグズるし話しなんかも途中で中断したりでバタバタで遊ぶって感じではなくなります笑
お友達のお子さんも月齢はわかりませんが2人いたら大変ですよ。
たまには息抜きしたいんだと思います。
新生児のうちはミルクあげてオムツ変えるだけですが、多少大きくなればあれ食べたいだのあそこで遊びたいだの帰りたいだの要求してきますので、、
そう言った意味では逆に気遣ってくれたのかな?とも思います😊
私は預けて遊べるのなら預けたいですー😂

おはぎ
旦那に預けれるなら預けますが産まれてばかりの頃は預けて出掛けたことはないです。
確かに子供がいると落ち着いて話せたりしないですしね。今は預けて夜出掛けたりしてましたよ!

まま
預ける派が多くてビックリしました😳
私や私と遊んでくれる友達は子供が一緒に行く前提で遊ぶ日程を組むので、約束する段階で子供預けて〜なんて話が出た事が一度もないし、私自身子供預けてまで遊びに行こうと思った事がないです😅
今はコロナの事があるので、そもそも誘おうとも思わないし友達もコロナ落ち着いたら会おうね〜!って感じなので会うのは我慢してます😂

母娘でキティラー
私は仲のいい子が子どものいない友達の方が多いため、平日昼間に都合つく子とは娘が幼稚園行ってる間、土日しかムリな子と会う時は娘には私の実家に遊びに行ってもらっててます。
子どもいたら話せないこともありますからね。

🍊
コロナ関係なく子供をわざわざ預けてじゃないと会えないなら会わないです😅
なので預ける派が多くてびっくりです😅
しかも子供がいる友達なら尚更....
子供がいない友達でも当たり前に子供を連れて行く前提で話してくれます!
預けて遊びに行く人もいるとは思うので価値観の違いなのかなって思いますが😣

柴田
子持ち同士なら連れてきます。子供がいない友人と会う場合は卒乳してからは旦那に預けれる場合は預けます。卒乳する前は連れて行ってました。そもそも旦那に預けるっていう表現が ん?って思いますが😂旦那は 俺家いるから行っといでー って感じなので 行ってきまーす って感じです。

雷注意
産後っていつですか…??💦
しばらくは人に預けてどこかへっていう気持ちにはなかなかなれないと思いますよ?
(私で言えば、上の子が5歳になった今でも誰かに預けて遊びに行ったことはないです😱)
かと言ってこのご時世に赤ちゃん連れて遊びに行かないで欲しいです😭
赤ちゃんはマスクできませんし、重篤化しやすいと聞きました。(小児科の先生に聞きました)
しばらくはやめとこ、が無難じゃないかなと…
コメント