![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は夕寝無くなったのここ最近です。
早くから夕寝しない子もいるようですが(生活リズムの違いもあると思います)、家庭やお子さんでいろいろみたいですから、必要だと感じられるのであれば省かないでいいと思います。
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
うちは、姉がいるので騒がしくて寝るタイミングが合わず5時間とか起きてる時もありました😂
逆に娘は、夕寝しないと泣きわめいて大変だったので必ずさせてました🙄
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
夕寝は7〜8ヶ月頃までしてました!
うちは夕寝しないと夜まで持たなくて💦
試しに省いてみたらグズグズで変な時間に寝てしまい、夜寝付きが悪くなることがありました😅
あくまで目安なので、夕寝させても夜寝るようならさせてあげた方がいいと思います!
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
その子その子のペースがあるので夕寝するならさせて構わないと思いますよ😊
コメント