
保育園に通わせているけど寒くて裏起毛が欲しい。群馬県南部在住で明日も寒い。裏起毛を着せるか悩んでいる。外で遊ぶ機会もある。重ね着はどうか。裏起毛を買いたいけど悩んでいる。保育園着をかわいくしたい。
裏起毛、着せてますか?
今週から保育園に通わせていますが、
急に寒くなり、裏起毛を着せたいと思ったのですが、
いいのがありませんでした💦
群馬県南部に住んでいます😌
明日もすごく寒くなると思いますが、
みなさん裏起毛着せますか?
上も、下もでしょうか?
保育園にいっていなければ、あんまり外に出さずに遊ぶのですが、
やはり外で遊ぶことがあるのでどうしたらいいか悩んでいます🌀
いまは、肌着は薄い長袖1枚と、
外にもう一枚長袖を着せています。
(その長袖が、カットソーかトレーナーか裏起毛かで悩んでいます😅)
みなさんもっと重ね着するんでしょうか?
これからますます寒くなるので、
裏起毛、買いたそうか悩んでいます💦
保育園着、かわいくするの、むずかしい…
- ユキンコ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

うみうみ*4kidsmämä
北東北に住んでますが裏起毛は着せた事ないです((((;゚Д゚))))
着せると篭って熱出しちゃうので💦
冬でもノースリーブのシャツにロンTです🤣
周りの子たちはトレーナーとか着てますけどうちは着せられないです😭

はじめてのママリ🔰
群馬の南部に住んでます!
うちの保育園では裏起毛禁止ではないけど、厚着すぎると保育園ついて直ぐ脱がされてます😂笑
床暖房がついてるので、真冬でも素足です笑
肌着も半袖を物凄い推されるので、未だに半袖の肌着です☺️笑
禁止でなくても裏起毛は避けておいた方が失敗しないかなぁと思いますね💦
うちは少し厚手のロンT着せてますが、明日からはかなり冷え込むようなのでトレーナー着せようと思ってます!
裏起毛ではないトレーナーです☺️!
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
同じ地域、参考になります🙇♂️
いまだに半袖なんですね😳
少し厚手の長袖肌着を買いにいったのですがぜんぜんなくて…
基本的に保育園では半袖のところが多いのかな😌
うち、トレーナーも持っていなくて😅
やっぱりこれからの季節は、裏起毛じゃないトレーナーが必要そうですね💦
かわいいの見つけて買いたそうかと思います😊- 1月7日

くうちゃん
裏起毛の服持ってないですね!
ヒートテックの極暖とかにトレーナーにしてます!
下はうちは体操服のズボンなのでこちらもヒートテックやレギンス履かせてます。
プライベートではズボンのみ裏起毛履かせてます✨
-
ユキンコ
コメントありがとうございます🙇♂️
ヒートテック、もっていないんですが、やっぱりあったかそうですか?
ズボンのみですか❗
なるほど、ありがとうございます😊- 1月7日
-
くうちゃん
毎年ヒートテック買ってます!
極暖は尚更暖かいです☺- 1月7日

ふうとも
下の子は着せてないです。
室内は暖房してますし、戸外出る時はしっかり防寒していますので。半袖シャツに普通のトレーナーです。
でも雪積もったりしない地域です😅
-
ユキンコ
コメントありがとうございます🙇♂️
普通のトレーナーだと、ロンTよりは厚い感じの生地ですよね☺️
なんだかうちには薄手のカットソーしかなく…
下に重ねるしかないかな😅
教えていただきありがとうございます🙇♂️- 1月7日

m.a
保育園はだいたい裏起毛ダメなところ多いですよ😞確認されるもいいと思います!
うちは男の子ですが保育園着かっこよくとか思ったことなく汚れても無くなってもいい物しか着せてません
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
うちの保育園は裏起毛オッケーで、人によっては4枚とか重ね着してるって聞いて、悩みまくりです🌀
汚れるから、そうですよね💦
写真撮って買えるシステムがあるらしく、写真に残ることを考えると、つい気にしてしまい💦- 1月7日
-
m.a
うちの園は床暖房入ってるので半袖肌着にロンTもしくは裏起毛ではないスウェットで今でも園で過ごしてます😊
休みの日でも厚着はさせず長袖肌着とセーターとか裏起毛のスウェットのみです🌞- 1月8日

さきにゃん
保育園では着させてないです!
園から着させないで下さいと言われてます!
保育園は、半袖の下着にロンTで行ってます!外遊びはしっかり防寒をしているそうです。室内は暖房も入って、床暖で子どもたちも動き回って暑いくらいと言われました!
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
半袖にロンTですか😳
たしかに、動き回りますもんね❗
うちは床暖房は入ってないんですが、たしかに暖房はしっかりきいてそうです🤔- 1月7日

はじめてのママリ🔰
保育園では裏起毛着せないように言われてました!家より動くのですぐ汗かくみたいです。
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
なるほど、汗かくと、逆に冷えて風邪ひいちゃうのも心配ですよね💦- 1月7日

あーママ
認可の保育園につとめてました!裏起毛の服は禁止していたので、園に確認した方いいと思います😵
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
園では禁止されていなくて、ほんとに自由なので逆に悩んでしまって💦- 1月7日
-
あーママ
そうなんですね(; ꒪ㅿ꒪)園内はしっかり暖房効いてて暖かいと思うのと、体もたくさん動かしてこの時期でも子ども達シャツになって遊んでたりするので、そこまでがっつり厚着しなくて大丈夫だと思います*ˊᵕˋ*
- 1月7日

よし
保育園には通わせてませんが裏起毛は持ってます(>_<)意外と皆さん着せないのですね😱
うちの子は寝る時のパジャマもモコモコしたやつです😹w
保育園だと外で走り回ったりだとかすると暑くはなりそうですね😭!
うちは家の中や買い物とかでは、タンクトップか半袖の肌着に裏起毛のトレーナー着せたりしてます😣
群馬って風強いし、気温がそこまで低くなくても凄く寒く感じるので😭
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
うちも、パジャマモコモコです😅
暖房きってるし、布団かけてもはいじゃうのでいいかなと…
群馬なんですね😊
そうなんですよね、すごい風で寒く感じます💦
裏起毛でも半袖肌着だったら暑くないかな😃
参考になります、ありがとうございます🙇♂️- 1月8日

macchi♡
群馬住みですが裏起毛は着せてないです💦
大人より体温高いし動くとすぐ汗かいたりするので、裏起毛だと暑すぎるかなと思って、あえて裏起毛じゃないものを選んでます🙌
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
なるほど、やっぱり裏起毛よりはトレーナーのほうがよさそうですね😊- 1月8日

抹茶
園から裏起毛ダメとか言われなかったですか?💦
息子も保育園寒そうですがノースリーブにトレーナー上着にしてくださいって言われました💦
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
ほんとに自由なので、裏起毛の人もいるみたいで…- 1月8日
-
抹茶
そうなんですね💦
そしたら着てもいいとは思いますが、本当に外に出る時だけの方がいいと思います
中は結構暖かいので(>_<;)- 1月8日

みー
群馬県南部に住んでいて保育園に通っています!
通っている園は、暖房は効いていますが床暖房が入ってなく…戸外遊びも上着着用しないので最近は裏起毛着せています!
(私服の上に園服で登園し、着用してきた上着は親が持って帰る為、必然的に上着なしです😨)
園からは、なるべく薄着で、と言われているので、天気予報によって寒そうな日は裏起毛を…晴れて風がなさそうな日は普通のトレーナーにしてます🤣🤣
ちなみに、裏起毛は禁止してない園です!
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
群馬の方がいらっしゃってうれしいです❗
外で上着なしなら、裏起毛必要ですよね💦
うちも床暖房は入ってないので、廊下がめっちゃ冷たくはあります😅
子供がまだあまりしゃべらないので、適温なのかいまいちわからず悩みます💦- 1月8日

ママリ
群馬南部、0才クラスから保育園通ってます。
うちは裏起毛禁止ではなく、床暖房入ってます。(裸足です)
最初から半袖下着を強く推され、今も半袖下着です。
0.1の時は、外で遊ぶと行ってもそこまで長時間ではないので、裏起毛は朝の天気予報みて最高~7℃とかだったら着せてました!
2才クラスになってからは、娘がおしゃべり上手になってきて、外遊びで寒いと言ってたので、~12℃くらいまでは裏起毛着せてます。
あとは、朝は裏起毛でいくけど、園に置いておく着替えは午後もしくは外遊びで汚れた、とかできがえるるので、そのあとは中に居ることが多いから裏起毛ではないものを置いてます。
うちのクラスは男の子は比較的薄着ですが、女の子は皆厚手のトレーナーか裏起毛って子が多いです。
裏起毛着せない人が多くてびっくりしました!
-
ユキンコ
コメントありがとうございます❗
詳しく温度まで書いていただき、とてもありがたいです😊
やっぱりおしゃべりし始めると、なに着せたらいいかもわかりやすいですね☺️
裏起毛、私も着せない人が多くてすごくびっくりしました。
そして、保育園では禁止してるはず、というのが常識のようにやっているのにも驚きました😅
気温みて、調節していきたいと思います❗- 1月9日
ユキンコ
コメントありがとうございます🙇♂️
ロンTなんですね❗
暑がりさんなんですね😊
うちはけっこう外に出ると手が冷たくなってることが多くて、寒がりなのかと心配で…
外にいたら手が冷たくなるのは暑がりの子も同じでしょうか?
本人がしゃべらないので、よくわからず😅
うみうみ*4kidsmämä
暑がりですが外で遊んだ後は手足冷えてます🤔
ユキンコ
そうなんですね、そしたら汗かいてるかどうかが判断基準ですね😃
よく観察してみます❗ありがとうございます😊