※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
子育て・グッズ

子供の足音が騒音問題。2階住まいでクレームなし。遮音フローリングも。ジョイントマットや原因排除済。他の対策を教えてください。

子供の足音の騒音についてです。


上の子なんですが、すごく動き回る子で
ドタバタと足音、ソファやこたつに乗って
ジャンプ!がひどくて困ってます😰

賃貸マンションの2階に住んでいて
今のところ下の人からクレームは無いですが
エントランスの掲示板に足音の騒音についての
張り紙がありました😣
もしかしたらうちかも?というところです💦
毎日毎日ドッタンバッタン、親のわたしですら
イライラしちゃうので
下の人はたまったもんじゃないと思います😰

うちの床は遮音フローリングで
少しの程度なら音は吸収されるものの、
ドタバタ走り回ったり、ジャンプなんてされたら
そんなの吸収しきれません

だめだよ!やめてね!と言っても
もちろんわかってくれるわけもなく…
調べたらジョイントマットはそんなに意味がない
みたいなこと書いてありました。
寝室にはジョイントマット敷いてます。

あとは原因になる物を排除しました。
ジャングルジムからジャンプもよくやられたので
解体して、押し入れにしまいました💦
ダイニングテーブルやこたつやソファは
そういうわけにもいかないので
他に対策があれば教えて頂きたいです😵

コメント

さー

言っても聞かない年頃ですよね

床の防音対策には
重くて厚いマットが
いいそうです


50×50のマット
1枚1000円で
高いですが
効果はありそうで購入してみました
廊下等敷き詰めて40枚買いました
重くて厚いです

あとはやはり
環境の見直しと
日々の声かけしか
ないですよね💦

お気持ちとても
分かります😭

  • みんと

    みんと


    そうなんですーー(´;ω;`)
    言っても聞かないし
    こっちが頭おかしくなりそうです😵

    なるほどです!
    そのマットはネット等で買えますか?

    環境の見直し、そうですよね(;д;)
    こちらができることは手を尽くすけど
    限界ありますもんね😭

    ありがとうございます😊✨

    • 1月7日
  • さー

    さー

    楽天で買いました☺️
    効果は分かりませんが
    気持ち的には
    楽になります

    ここまでしてる!的な感じです😅

    • 1月8日
はーちゃん

うちもアパート2階に住んでますが今のところクレームありません。
一部にcaraz4センチのマット引いてます。高いですがそこでジャンプしても怒りません。

  • みんと

    みんと


    やはりそういうマットって
    高いのですね😵😵
    探してみます◡̈⃝︎⋆︎*
    ありがとうございます🥺

    • 1月7日
deleted user

対策と言えるかわからないですが、うちはこたつは今年は断念、ソファは撤去中です😂
無ければ登れないので💦

  • みんと

    みんと


    そこまでしたんですね😂
    たしかにそれが1番なんですよね(ノДT)
    撤去しても良いのですが
    置く場所がないです😢
    ちなみにテレビボードにも
    登るので全てを撤去するのは
    やっぱり難しそうです🤣

    • 1月7日
みるく

SNSで見たのですが、響かないトランポリンっていうのが販売してるらしいですよー(・∀・)
ジャンプするのはここだけねって教えてトランポリンでジャンプさせるとか?

  • みんと

    みんと


    えー!!!
    そんなのあるんですか!
    すっごい響きそうなイメージですけど
    検索してみます🌈
    ありがとうございます🥺

    • 1月7日
  • みるく

    みるく

    私もそう思うのですがゴム製?のやつが響きにくいそうでおすすめって書いてました(・∀・)
    一応転倒したときのことも兼ねてジョイントマットは敷いておられました!
    私も息子がもう少し大きくなったら買おうかなーって思っています(^^)

    • 1月7日