

ママリ
楽ですよ。
自分のことは自分でしてくれますし✨

みるきー
4、5歳差ということでしょうか?
うちはかなり楽してますよ😊私は自分の時間も欲しいタイプなので、上の子にお世話を任せて昼寝したりとかも出来ますし、子供達だけでお留守番も出来ます。
大変だったことは今のところありませんが、自分が高齢出産になってしまうとかですかね😅次の子も5歳離したつもりですが、自分の体力が衰えてるのは感じますww

みーこ1001
4才差ですが上の子はある程度、自分のことはできるので助かります!
ママリ
楽ですよ。
自分のことは自分でしてくれますし✨
みるきー
4、5歳差ということでしょうか?
うちはかなり楽してますよ😊私は自分の時間も欲しいタイプなので、上の子にお世話を任せて昼寝したりとかも出来ますし、子供達だけでお留守番も出来ます。
大変だったことは今のところありませんが、自分が高齢出産になってしまうとかですかね😅次の子も5歳離したつもりですが、自分の体力が衰えてるのは感じますww
みーこ1001
4才差ですが上の子はある程度、自分のことはできるので助かります!
「5歳」に関する質問
5歳の娘、いま発達検査中です😵💫 就学前相談で、発達検査した方が良い、言語訓練した方が良いとなってしまい、まさか娘が?必要?ってなったけど 思い当たるところもあるし、とりあえず娘が困らないようにしてあげたい。…
よかったら教えて下さい☺️ 36歳です。 35歳過ぎると卵子の質が下がるといいますよね? やはり自然妊娠率は極端に減るのでしょうか? 35歳過ぎから妊活始めた皆さん妊活始めてからどのくらいで授かりましたか? 2人目以降…
5歳って反抗期だったりしますか? 怒るととにかくぷんすかしてます。 足どんどんと音を立てて歩いたり、 扉を強めに閉めて2階に行っちゃったり、 言い返したり言い訳したりももちろんですが、 なんだか疲れるなあと思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント