コメント
クロちゃん
10月に計画の和通分娩しました。予定通りの日にちで、追加料金なしで、手出し8万円でした。
クロちゃん
10月に計画の和通分娩しました。予定通りの日にちで、追加料金なしで、手出し8万円でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
四歳の子供です。 扁桃腺肥大で手術でとった方がいいか、今度大学病院に紹介状を頂きました。 入院 手術であれば、そこの病院は付き添いなのですが、 扁桃腺手術や術後で大変だったことなどありますか? やってよかっ…
午前中1回目のインフル予防接種を受けました。 17時すぎくらいから気持ち悪いと言い始め 19時から今まで5回吐きました。 最後は23時で胃液っぽい感じでした。 顔色は悪くはないし熱もないです。 今は寝てます。 明日かか…
アトピー性皮膚炎ってどのような規模になると診断されるのでしょうか? 娘はそんなに肌荒れするほうではないですが、ホント年に数回、目を擦ったときなのか目の下が赤くポツポツして乾燥してる時があります 調べるとアト…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
手出し8万だったんですね!
痛みはどうでしたか?
なんセンチでいれましたか?
ありがとうございます🙏🏻💕
クロちゃん
3人目にして初めての和痛分娩でした!自然分娩を経験したので、全然痛くなくてビックリでした!人によっては痛みを感じる方もいるらしいので、あくまでも私の場合はです。
計画和通分娩なので、計画した日の朝に行って、促進剤を打って、陣痛始まったなぁと思って、ちょっと痛みに耐えられなくなってきたなぁというところで麻酔を入れてくれて、すぐに痛くなくなりました。いきみ初めてからも痛みはなく、赤ちゃんが降りてくる気持ち悪い感覚しかなかったです。ただ、赤ちゃんの頭が出て、首のところでつっかえた時は流石に痛みを感じました。でも、自然分娩から比べたら、すごく楽でした。赤ちゃんが出てから、看護師さんがすぐにスマホ渡してくれたので、産後2分で出産報告LINE入れてました。笑
何センチだったか正確には覚えてませんが…7センチくらいだったかな?でも、痛み耐えられなくなったら麻酔入れてくれるってかんじでしたよ。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🥺❤️
やっぱり自然分娩より
かなり痛みは少ないんですね!!
和痛でいきたいなと思います!
ありがとうございました☺️✨
クロちゃん
頑張ってください!
そういえば、思い出したのですが、実習生が陣痛中2人付いてくれて、産まれる時もその実習生が取り上げてくれました。赤ちゃんが出るとなった時、医師2人、助産師3人、看護師3人、実習生2人の合計10人程に見守られながら股全開でした。笑
いくみ
横から過去投稿に質問申し訳ありません。
江別市立病院での和痛分娩を検討している者です。
分娩日は何週でしたか?
早くて何週からできるのでしょうか?
計画日より前に陣痛が来たら麻酔科医のいる時間帯でも和痛はしてもらえないのでしょうか?
クロちゃん
39週3日の時に計画分娩しました。大体早くて37週くらいから様子を見て分娩日を決められます。自分の希望も言えるので、私の場合は予定日近くの大安の日にしました。希望した日に麻酔科医も空いていれば、分娩予約取れます。
計画日より前に陣痛が来てしまったら、基本的に自然分娩になってしまうらしいですが、平日の日中で麻酔科医が対応できればやってもらえることもあるみたいです。
いくみ
ご丁寧にありがとうございました!
とても参考になりました☺️